見出し画像

第2回勉強会を開催しました

※ 2019年3月の記事です。 

「2月は逃げ月」なんて言いますが、ほんとうにあっという間に過ぎ去ってしまいました。

またまた、勉強会運営チームですこんにちは。
第2回目の社内勉強会は、3月7日に開催でした。

1回目では、VirtualBox に CentOS を導入して悩んだり喜んだりしましたが
続く2回目のテーマはデータベース。みんな大好き PostgreSQL です!

このまえ作った CentOS の環境に PostgresSQL を yum インストールして設定をすすめましょう。

と思ったものの...あれ?

画像1

画像2

Wi-Fi の電波がなかなか掴めない...!

実はオフィスの移転時期にちょうど重なってしまい、勉強会の開催場所が普段と異なっていたんです。サクサクとインストールが進むはずが、ちょっと手間取ってしまいました。

画像3

インストールがうまく進んだ人、進まなかった人それぞれいましたが、続きは後ほど自分でやりましょう!ということで、confファイルの設定へ。


設定の前には、オリジナルのファイルをまずバックアップ!これ基本!ですよね!

今回は、postgresql.conf と pg_hba.conf ファイルの設定とポイントを講師から説明。基本になる部分なのでしっかり押さえていかなくては。

続いて、PostgreSQL の起動、ユーザー作成、DB作成…と、後半はだいぶ駆け足になりながらの説明となりました。

惜しくも、最後に用意されていた「基本情報技術者試験の過去問題をDBを使って解く」ところまではたどり着けなかったのですが、これは後日、各自で復習を兼ねて解いたことでしょう。

社内勉強会の良いところは
・わからないところがあったらすぐ聞ける
・資料がすぐ公開される
・なんといっても、会の雰囲気が良い

こんな感じでしょうか。


今年の勉強会は、新卒や第二新卒程度のメンバーの基礎技術の習得を目標としたロードマップで進めています。
今後、全体の技術レベルが上がってきて、さらに高度な技術やおもしろい内容の勉強会も開催していけるといいなぁ。

勉強会運営チーム、ますますがんばりまーす!