
手ぶら通勤6日目(iphoneの操作性向上)
こんにちは、わくわくです。
左手のiphoneについて、操作性の向上をしましたので、カスタマイズ方法について書きたいと思います。
まずは画面をクローズする方法。いつも、歩きながらメモをとってクローズ。またメモをとってはクローズを繰り返しています。この時電源ボタンを左手の指で押すことはすごく難しいです。右手で押してもいいんですが、なんとか左手でクローズできないか?これが出来るんです!
なんと、iPhone の背面をタップすることでクローズできるんです。
これで、左手の指で背面をダブルタップしてクローズすることができます。
指が届かない問題のクリア方法がもう一つ。画面上部のアイコンやボタンは親指が届きづらい。そこで、画面を下にずらす方法。
これでホームボタンがあるiphone の場合、ホームボタンを軽くダブルタップしたら画面が下にずれてきます。
iPhoneの便利技はまだまだたくさんありそうなので、少しづつ試していきたいと思います😄
では最後までお付き合いいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
