シーシャ日記(1/12)
ほい皆様おはこんばんにちは!今日も今日とて口を開けたまま寝て大乾燥の起床をしたいぶですテイッ
なんと今日で10日連続投稿だそうです!いいぞ!!!次は二週間連続投稿だ!!!
そして何度も短く書こうとして失敗していますが、今日こそは短くまとめたいと思います。
今日のテーマは、シーシャって関してです!
科学的シーシャのアプローチ
科学といってもその言葉がカバーする範囲はめちゃくちゃ広い。
自分の考える科学とは、数学、情報、物理、化学、生物、地学の6分野に大分される。
このうちの数学と情報、地学に関してはあんまり関係ないので今回は触れないでおく。
各々の細かい知識やそのシーシャへの応用はどこかのタイミングでは書いていくが、今回は実はシーシャも科学なんだよーってことを書いていく。
っと思ったんですけど、突然爆飲みのVIP対応が入ってしまったので、今日は仕事に集中します。本当に申し訳ございません。
最後に
記事を書いている途中ですが、お客様の対応が入ってしまって、途中pytho中断となっしまったことを深くお詫び申しあげます。
また明日しっかりか書きます。
ほな、今日はめっちゃ飲んできます。また明日の更新をお楽しみに!!!