
GODOX プロジェクションアタッチメント「AK-R21」KPIでの取り扱い開始アナウンス
先日のX Pro II に引き続き、KPIにて取り扱い開始のアナウンスがあった本製品である。
これ、何に使うかよくわからない人もいると思うんで一応補足すると、ストロボにつけて、その光で背景に投影(または被写体にも投影を重ねる)プロジェクターといえばいいか。
こちらも、CP+2023のKPIブースで展示されていたものである。
こちらはストロボに依存する(V1やAD200/AD200Pro + H200R、およびV860IIIなどのクリップオンタイプ)製品だけのためPENTAXでも普通に使用可能である。
コス撮影において白ホリ、黒ホリの撮影環境にて有用ではないかと思っていて、こちらは購入予定である。
単純にカラーフィルターで色を付けるのとは違う表現が期待できる。
公式Youtube および公式サイト
コス撮影においてはコスされるレイヤー様のイメージにマッチするかどうか、キャラクターにマッチするか というのも重要で、そこも手探りになりそう。おそるおそる、現場でスポット的に使わせてもらいながら試していく予定である。というか、使いこなしに時間がかかりそうでもある。