見出し画像

#覚書とは簡単に #念書書き方 #念書書き方例文 を紹介!効力はある?覚書との違いは?金銭に関するドキュメント? #念書の作り方 #念書の意味

念書とは金銭の貸し借りや不動産の貸し借りなど、契約をする際によく用いられているドキュメントです。書き方のコツや例文を紹介します。

覚書との違いはどのようなものかや効力の有無についても触れます。念書という言葉やドキュメントは目にした事があるけど、具体的にどういったドキュメントかはわからないという方も多いです。


念書とは?

念書とは、一度約束をした事を文章にしてまとめたものを言います。約束してから約束の内容を「念の為」作る事から念書と呼ばれています。

契約書と似ていますが、あくまで約束をした事柄をドキュメントにして明らかにするだけのドキュメントなので使い分けが不可欠です。

念書のケースでは、約束をした者同士のどちらか一方が相手に対して差し入れます。つまりどちらか一方が義務を負担し、署名・捺印を行うのは差し入れる側のみになります。

念書の法的効力

念書は裁判に「このような事柄を約束をしました」という「証拠」として提出する事は出来ます。とはいえ、ドキュメントの内容によるのですが基本的には法的な拘束力はありません。

あくまでも念書は「約束をした事を確認してもらう為に相手に差し入れるもの」です。

なので、念書に基づき何かを法的に請求するという事は難しいといえます。念書は公正証書にする事が出来るので、念の為を考えて公正証書の形にしておくといいですよ。

※公正証書にして公正役場に保管してもらっていれば、再交付が出来ます。

念書の必要性

念書には法的効力がないからといって、全く意味がないというわけではありません。例えば、金銭の貸し借りですが基本的に金銭の貸し借りは口約束でも成立すると定められていますが「借りた」「借りていない」のトラブルに発展してしまうと「証拠」がない為水掛け論となってしまいます。

このような収拾のつきにくいトラブルを防ぐ為にも、何かを約束した際には念書などの「証拠」となるドキュメントを作っておく事が大切です。

念書と似ているドキュメントの違い

念書に似ているドキュメントは他にも2つあります。それぞれ解説します。

念書と契約書の違い

契約書とは、約束を交わすもの同士の意思表示が合意している事を証明する目的で作られるドキュメントです。契約書を交わす=法的行為になります。

念書であればどちらか一方がその相手に一方的に差し出すものなので双方対等の契約書とは異なります。法的効力についても契約書の方が強いと言えます。

念書と覚書の違い

覚書は、契約書を作る前の段階で、契約を交わす双方の合意事項をドキュメントにしたもの、すでにある契約書に補足や変更があったシチュエーションで作る文書です。

ですが、ドキュメントが契約書に定められた内容になっていれば、そのドキュメントの名前が「覚書」となっていたとしても、契約書とみなされます。

契約書には印紙が不可欠になる事がありますが、覚書も記載内容によっては印紙の貼り付けが不可欠になる事もあります。

念書が不可欠になる場面とは?

  • 交通事故

  • 賃貸借

  • 養育費

上記のような、何かの約束を取り決めておきたい時に用いられます。例えば、離婚後の養育費であれば「毎月●万円を●日までに振込で支払う」などという事柄を書いて公正証書として残されるケースが多いです。

退職者の契約書の代わりに用いられる事もあります。

念書の書き方のコツ

念書の書き方のコツは以下の通りです。

念書の書き方

必要事項

  • 当事者氏名

  • 約束の具体的な内容

  • 納期

  • 金額

  • 念書を取り交わした(取り交わす)日付

  • 署名

  • 捺印

念書の必要事項は主に上記の項目です。上記の事柄は「具体的かつ簡潔」に書く事がコツです。明確に、約束事の主な趣旨になるので、曖昧にしてしまうと後にトラブルに発展する恐れがあります。

  • 条件(約束の)

  • 期日

  • 金額

これらは特に、明確に記入しなければいけませんので覚えておきましょう。

箇条書きにして書く

念書の内容は、わかりやすくする為にも箇条書きにして書くようにして下さい。とくに2つ以上の約束があるシチュエーションでは、文面のみにしてしまうと分かりにくかったり、1枚にまとまらない事もあります。

箇条書きにしてわかりやすく見やすい念書になるよう、心がけて作成して下さい。

念書にも印紙が不可欠

念書は法的効力が期待出来ないからと印紙が不可欠というわけではありません。また、印紙を貼ったからと言って法的効力が変わる事もありませんが、印紙を貼らなければいけない内容なのに印紙が貼られていないと「税法違反」となるので注意が不可欠です。

念書の例文

例文について、いくつかご紹介致します。

【例文】就業違反の念書

私は今後二度と就業中に下記の行為を致しません。もし販促をしたら自ら職を辞する決意です。解雇処分になったケースでも不服申立ては致しません。

  • 遅刻

  • 勤務時間中に私的な要件を行う

  • 休憩時間外の喫煙

【例文】賃貸借の契約

(住所)の家賃を、家主〇〇様へ●年●月●日までに全額(●●●●円)支払う事をここにお約束致します。

【例文】金銭借用

私は〇〇〇〇様より、借用致しました金〇〇〇〇円につきまして、下記の通り返済する事を約束致します。

返済期限:●年●月●日
年利息 :●%
返済方法:●年●月●日~●年●月●日まで(元利均等分割返済)
毎月●日、金●●円 合計●回(ただし、最終返済は金●円とする。)

【例文】養育費の支払い

私〇〇〇〇は、離婚後〇〇〇〇(子の名前)の養育費として●年●月●日から子供が成人するまで毎月●日までに●万円を支払う事を念書をもって誓います。

【例文】交通事故

私〇〇が●年●月●日に引き起こした事故につきまして、〇〇様に多大なるご迷惑をおかけしました事をお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

今後は二度とこのような交通事故を引き起こさないよう注意を払っていきます。

また、〇〇様の車両の破損修理代金につきましては、私が加入している自動車保険の保険金にて必ず賠償させて頂く事を約束致します。

念書とは法的効力は無いものの「証拠」として強いドキュメント!書き方をマスターして使いこなそう!

念書とは、法的効力はないものの、裁判で「証拠」として扱われる文書です。法的効力がないからと言って作らないと、後に公開してしまう事もあるので人と大切な約束をするのであれば書き方を間違えないようにして作っておく事をおすすめします。

金銭のトラブルを最小限に抑える為にも作った方が良いドキュメントです。また、念書の趣旨によっては印紙が不可欠になる事もあるので覚えておきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?