出産前にバタバタしない為にも! #出産前挨拶 #出産挨拶 #取引先産休メール #取引先産休挨拶産 #産休メール例文 やマナーを解説!上司や取引先にどのように伝えるべきか
出産前にバタバタしない為にも、周囲の為にも自分の為にも産休前の挨拶やメールは非常に大切です。例文やマナーを解説するので参考にして下さい。上司や取引先にどのように伝えるべきかにも触れます。
産休が近づくと、職場の人へ挨拶をしなければいけません。ただ単に「産休に入ります」と挨拶を行うだけではNGです。産休前の挨拶にはマナーもあるので、産休の挨拶を行うまでに学んでおけば安心です。
職場に妊娠を伝えるタイミング
職場に妊娠を伝えるタイミングは、色々あります。一般的に言われているのが、安定期に入ってからですがつわりが早い時期から始まった影響や、重いものや有害物を扱う業種に就いているシチュエーションなど、その時の状況を見て伝えるようにするのがベストです。
妊娠報告をする際には、まず上司に直接口頭で伝えるようにして下さい。
産休前の挨拶のマナー
まずは、産休前の挨拶マナーについてチェックしていきます。
産休に入る1ヶ月前に挨拶を済ませる
基本的には、産休挨拶を行う時期は産休に入る1ヶ月とされています。とはいえ、相手によって報告の時期が変わるのは問題ありません。また、出産予定日丁度に陣痛が来るとは限りません。
こういった事からも、業務状況などに応じて伝える時期を検討して下さい。なお、取引先やお客様などへの挨拶は、1ヶ月前を目安に上司と相談して報告するようにして下さい。
挨拶を行う人
産休の取得が決まれば、挨拶をしなければいけません。挨拶を行う人は以下の人物を中心に挨拶をして下さい。
上司
同僚
普段お世話になっている社内の人たち
担当の取引先・お客様
大企業であれば複数の部署がある事もあるかもしれません。すべての人に挨拶するのは難しいかと思いますので、このシチュエーションでは関わった事のある人だけ、もしくは同じ部署の人だけでも問題ありません。
産休に入る挨拶には、感謝の気持を伝える
産休は女性の権利とはいえ、職場の理解や協力なしでは成り立ちません。例えば「ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します」などの一言を添えるといいですよ。
気持ちよく産休に入る為には、職場の理解や協力をして頂けた事などに対して感謝の気持ちを伝えて下さい。
復帰の時期は伝えない
復帰の時期は断言しないようにして下さい。子供の健康状態や保育園の関係で、産休・育休が伸びる事は珍しくはありません。
確実に復帰予定日に復帰出来るなら、伝えても問題無いですが基本的には復帰時期に関しては触れないようにしておいて下さい。
産休の挨拶メール作成時のポイント
産休の挨拶メール作成時のポイントを紹介します。
産休開始日を明記
いつから産休に入るのかは必ず記載しておいて下さい。出来るだけ、メールの最初の方に書くようにして太字などでわかりやすくしておく事をおすすめします。
後任について伝える
挨拶の際にすでに後任が決まっているなら、具体的にメールに書いておいて下さい。記載する内容は、後任の名前と連絡先、その他案内があれば具体的に記載しておいて下さい。
産休挨拶の例文
産休挨拶の例文を、送る先別で紹介します。
社内の人に挨拶を行うシチュエーション
例文1
件名:産休のご挨拶
■■さん、お疲れ様です。■■部の■■です。
私事ですが、■月■日より産休に入らせて頂く事になりました。
休暇中の業務につきましては、■■さんに引き継ぎをして頂きます。
最終の出社日は■月■日を予定しております。
在職中は皆さまに大変お世話になり、本当にありがとうございます。
また、不在の間ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
メールでの挨拶となってしまい大変恐縮ですが、再び一緒に働ける日を楽しみにしています。
~署名~
例文2
件名:産休のご挨拶
お疲れ様です。■■課の■■です。
私事で大変恐縮なのですが、この度■月■日より産休及び育休を取得させて頂きます。
本日まで勤務出来ましたのは、皆さまのお優しい心遣いのおかげです。
本当にありがとうございました。
産休・育休を取得するにあたり、長期間ご迷惑をおかけする事となり誠に申し訳ありません。
なお、おやすみの間の業務は■■さんへ引き継ぎをお願いしております。
メールでのご挨拶となってしまい、大変申し訳ありません。
育休後はまた、皆さまと共に一生懸命働きたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
~署名~
取引先の人に挨拶を行うシチュエーション
例文1
産休のご挨拶『株式会社■■ ■■』
■■株式会社
■■部
■■様
いつもお世話になっております。
株式会社■■の■■です。
私事で大変恐縮ですが、■月頃に出産を予定しており、この度■月■日より出産休暇を取得させて頂く事となりました。
休暇中の業務に関しましては、■■部の■■が後任として担当致します。
改めて担当者よりご連絡致します。
氏名:
電話番号:
メールアドレス:
■■様にはなるべくご迷惑とならぬよう、努めて参りますので今後とも何卒よろしくお願い致します。
復帰後にはまた、■■様とお目にかかれる事を楽しみにしております。
メールでのご連絡となってしまい大変恐縮ですが、取り急ぎご挨拶を申し上げます。
~署名~
例文2
産休のご挨拶『株式会社■■ ■■』
■■株式会社
■■部
■■様
平素より世話になっております。
株式会社■■の■■です。
私事で恐縮ですが、■月に出産を控えておりまして、■月■日より産休に入らせて頂く事となりました。
つきましては、産休中の業務は同部署■■に引継ぎをしておりますので、今後は■■宛にご連絡頂ければ幸いです。
氏名:
電話番号:
メールアドレス:
在任中は大変お世話になりました。
復帰後にはまた、■■様とお仕事が出来る事を楽しみにしております。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
~署名~
出産前にバタバタしない為にも産休前の挨拶やメールは上司や取引先にちゃんと済ませておこう!
産休挨拶の例文についてご紹介しました。産休を伝える時期は、基本的には1ヶ月前からですが、その時の状況に応じて送るタイミングを決めると良いです。
また、産休を伝える際には必ず、ご迷惑をおかけする事に関して謝罪と、これまでお世話になった事などへの感謝の気持ちを必ず伝えるようにして下さい。
産休・育休後も、気持ちよく職場復帰が出来るように、丁寧な挨拶を心掛けて下さい。いざ産休および育休に入ると育児やこれまでとは大きな変化を迎える夫婦関係とプライベートな悩み事も一気に増えます。
せめて職場復帰に関するストレスは最小限にとどめるように自分自身のためにも抜かりなく余裕を持ったスケジュールで挨拶やメールを済ませておくと気持ちにも余裕が生まれます。