USBが認識しない場合の対応
再起動
パソコンの電源を切る。
電源コードを抜く。
数分待つ。
電源コードを差し込む。
パソコンの電源を入れる。
高速スタートアップの無効化
スタートメニューを開く。
「設定」をクリックする。
「電源オプション」をクリックする。
「電源の追加設定を変更する」をクリックする。
「電源のオンになっているときに実行する項目」の「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す。
「変更を保存」をクリックする。
USBサスペンドの無効化
スタートメニューを開く。
「コントロールパネル」をクリックする。
「ハードウェアとサウンド」をクリックする。
「デバイスマネージャー」をクリックする。
「Universal Serial Bus controllers」を展開する。
USBデバイスを右クリックし、「プロパティ」をクリックする。
「電源管理」タブをクリックする。
「USBセレクティブサスペンドを許可する」のチェックを外す。
「OK」をクリックする。
これらの対応でUSBが認識されない場合、USBデバイスが故障している可能性があります。その場合は、USBデバイスを修理または交換する必要があります。