![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46334214/rectangle_large_type_2_84a2424cbaffc3cfbe25419770a81ea1.jpg?width=1200)
成長を支えるチームとは?
●今回のテーマは「2020年、新人育成に何が起こった?」
2020年は世界が大きな試練にみまわれた年でした。
今でも影響は続いていますが、学生の皆さんも埋めようのない喪失感を味わい、先が見えない不安や孤立の中で苦しまれていることと思います。
エクサのビジネス現場でも、今までに経験のない事態に遭遇して、多くの困惑や困難を乗り越えなければならない事態になりました。
エクサ人事部採用担当では、2022年4月入社のための新卒採用活動の大きな目標を、
「“ITを楽しみたい”と考えている学生の皆さん」と「“生き生きと働きたい”と考えている女性の皆さん」という方々に向けて、エクサの特徴を知っていただくための情報発信を行うことに定めました。
そのような議論の中で、「ITに興味がある」、「女性が生き生きと働ける会社」という視点を、よりリアルに発信するための話題として、
「2020年4月入社の先輩たちに何が起こったのか」
を発信することが、学生の皆さんにエクサでの仕事を理解していただくための大きなヒントのひとつになるのではないかという考えにも至りました。
●それは誰にとっても「経験したことのない状況」だった
新人社員を、どのように受け入れ、サポートして、成長してもらうのか。
確かにその過程は、その会社の仕事や文化を知るうえで大きな「エビデンス」になると思います。
単に、2020年という「過去」の出来事をお知らせするだけではなく、エクサの仕事と文化を感じていただくために、
これから数回にわたってこのブログで、新人を迎え入れてサポートした先輩たちの声や、通常とは異なった状況で新人時代を迎えた先輩たちの生の声をお届けしたいと考えています。
そこからはきっと学生の皆さんにとって有意義な発見があるはずだと考えています。
その前に、エクサにとっての「仲間」「チーム」とは何かを、少しだけお話ししたいと思います。
●自分が成長するために必要なもの
エクサは、そこで働く社員一人ひとりが、例えば、「出産を控えた女性」「子育てに忙しい親」「AIに没頭するSE」「DevOpsに向き合うアーキテクト」「次世代の就業環境作りに挑むITコンサル」などなど、それぞれの多様な個性を生かして成長し続けることで、社会に価値を提供している会社です。
必然的に、社員個人が自ら自分らしく成長する道を見つけていくことが、直接的にエクサの競争力になります。
エクサは会社として、社員に活躍の場や、出会い、チャンスを提供することでその成長をサポートする役割を担っています。
「そんなことはどこの会社も言っていることで、別に変わったことではない。当たり前だ」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、実際に社会に出てみると、組織の規模にかかわらず、個性よりも「均質性」を大切にする仕事や組織が想像以上に多いことも事実です。
エクサのビジネスの現場を見ていると、エクサにとっての社員の成長とは、与えられた目標を達成させることだけでも、指示を実行できるようになることだけでもないと感じます。
出会いと経験のなかから知見を蓄積して、自分にしかできないこと、自分らしい目標と出会って、周囲の人々とともにそれを実現していくことが「成長」なのだと思います。
エクサの社員にとって、「お客様」や「仲間」や「チーム」は、自分の成長にとって欠かせない大切なパートナーなのです。
●「チーム」が「成長」を実現する
エクサにはプロジェクトの数だけ「チーム」があるともいえます。
その「チーム」は学生時代に経験する「気の合う友人たち」とも、アルバイトで経験するような「指示を実行する部隊」とも異なっています。
エクサにおける「チーム」は、多様な個性をもった人たちが、それぞれの知恵と力を出し合って課題を乗り越えて、目標を達成するための「出会いと協力の場」だといえます。
そんな「チーム」を運営して、目的を共有し、困難を乗り越えることができれば、大きな成果と成長を実現することが可能になるはずです。
新型コロナ禍という非常事態に直面して、リモートワークのなかで孤立してしまった社員たちが、どうやって「チーム」を作り、互いに共有してサポートしあったのか。
現場での体験談を通してエクサの仕事と文化を感じていただけたらと考えています。
このブログでは、これから、チーム作りについての先輩たちの声を紹介していきますので、是非ご期待ください!
◯オンラインセミナーへの参加をお待ちしています!
このブログとは別に、今年も新卒採用セミナー「情熱教室」と先輩社員とのトークセッション「ラウンドテーブル」をオンラインで実施します。
あなたの成長にとってチームやテーマが大切なものであることや、「ITを楽しむ」「女性が生き生きと働く」職場を実現するためのエクサらしい文化を、先輩社員たちが発信します。
あなたの参加をお待ちしています!
日程、予約などの詳細は下記URLページ
https://hrmos.co/pages/exa/jobs/9000030
をご覧ください。