見出し画像

自然災害伝承碑マップ

自然災害伝承碑とは,過去に発生した自然災害の被害状況などが記載されている石碑やモニュメントのことです.これらの碑は,被災場所に建てられることも多く,過去にその土地でどんな災害が起こったか知ることが出来ます.もちろん,碑がないからと言って油断はできないですが,碑がある場合にはその災害を学ぶことが重要ですね.過去の災害を知ることは防災のための第1歩ですね.

そんな,自然災害伝承碑を国土地理院のサイトで見ることが出来ます!

それでは,実際に見ていきましょう!国土地理院のサイトを進むと,下のようなタブがあります.今回は,「地理院地図で見る」に

引用(webサイト):国土地理院,自然災害伝承碑

さて,地理院地図のページに進むと,下のような画面が表示されます.一般的な地図の中に,登録されている碑の場所がマークされています.

引用(webサイト):地理院地図

マークをクリックすると,下のように碑の写真が表示され,写真をクリックすると,詳細な説明が表示されます.どういった災害が起きたか,地域がどういった被害を受けたのかなどが記載されているようです.実際の碑の文字は掠れていたりして,読むことが難しい碑もあるので,webで地域の被災について知ることが出来るのはありがたいですね!

引用(webサイト):地理院地図

さて,地理院地図に戻り,私がよく通う神奈川県の湘南エリアをズームします.ただ,マークがいっぱいあって,どんな災害の碑かあらかじめ絞り込みたいですね.

引用(webサイト):地理院地図

左上の「地図」のマークをクリックすると,下のように,情報の一覧が表示されます.現在は,「単色地図」を背景に,「自然災害伝承碑(すべて)」が選択され,表示されています.下部にある「自然災害伝承碑(すべて)」の「×」をクリックして,いったんすべてのマークを消します.そしてみたい種類の「自然災害伝承碑」を選択します.

引用(webサイト):地理院地図

それでは,皆さんも,お住いの地域の自然災害伝承碑を見てみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!