![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6496002/rectangle_large_beac5cc4440840fb3506e4ca38a15469.jpg?width=1200)
Photo by
m_oonote
恋愛に正解はないけど、僕の場合は唯一無二がいい。
いまはいろんな人と遊んでいる僕はいわゆるポリアモリー的なところがある。
この生き方なら恋人に求める条件を一人の人にすべてを求めるのではなく、複数で補える。
もちろん相手にはまあまあ最初の段階からこういうスタイルだから、と告げている。
だが、ふと「今日死ぬまでにやりたいこと」を100個考えるというタスクをやってみた。
これを読んでいる方も想像してみてほしい。
こと恋愛において、死ぬまでの目標は?と問われたら何が思い浮かびますか。
僕はそれを考えてすぐに、今実践しているような
「複数の好きな人と死ぬまで一緒にいて楽しくすごす」
みたいな言葉は出てこなかった。
出てきたのは「最高だ、これ以上ない。と思える人と結婚する」だった。
「結婚」なんてワードが自分の目標に出てくるのは意外だった。
普段はセクシャルマイノリティ系の記事とか読んで、共感したりしているタイプだし、結婚とか意味あるのか?と思うタイプなのに。
おそらくこれは結婚自体が完全な幸せになっているケースを想像していないからだろう。
結婚してもその人だと満足できない、という前提に立っている。
これで結局複数恋愛は、今の僕の場合は代替手段にすぎないことに気づく。
だから唯一無二を手に入れたい、というところに行き着くのだ。
これは相手に求めるハードルが高く、見つからないのはもちろん、見つかったとしてうまくやらないと相手にはプレッシャーになったりもする。
お互いに自然体で、お互いに最高だと思えるような出会いをするのが理想なんだろうな。
最近は小難しいことを考えてて普通の人とどう話すかもわからなくなってきたし、興味も湧かなくなってきた。
このゲームの難易度は上がる一方だが、クリアしたいなぁ。