![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117429740/rectangle_large_type_2_16bac07614fe410ccfe8db12f89ea115.png?width=1200)
9/23EVGA総括
2023/09/23 デジカ非公認CS
エヴォリューションウォーズ -ゴッデスアドベント-
アニマルコロシアム【EX-05】期
開催地:大阪
個人 64名
団体 38チーム(114名)
サブCS ちょもらんま杯 26名
合計204エントリー
【最初に】
エヴォリューションウォーズにおいて初開催となった個人CSチームCS同日開催イベント、参加してくださった皆様のおかげで1日を終えることが出来ました。
スケジュール管理がしっかりすることができなかった場面もあり、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
あたたかく支えて下さった参加者のみなさまに、改めて厚く御礼申し上げます。
本CSは皆さんのデジカへの熱意と優しさで成り立っており、みなさんで作り上げている最高のイベントです。
いつも本当にありがとうございます。
個人64名、団体38チームという沢山の方にご参加を頂けて、アニコロ環境終盤においてかなり内容の濃い大会になったのではないかと感じています。
その中で個人トップ8、チームトップ4、ちょもらんま杯優勝に輝いた方々のデッキリストをnoteにまとめて総括させて頂こうと思います。
<本大会はデジモンカード攻略ガイドさまのデジカレシピクリエイター【デジモンカードのデッキレシピ作成ツール】を使用しています。>
下記Twitterから引用したツイートに各選手のデッキリストとトーナメント表写真をツリー形式で掲載しています。
【個人戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1695891052437-xHu4NtQIge.jpg?width=1200)
64名
予選スイスドロー5回戦
決勝シングルトーナメント4回戦
※3位決定戦有、ベスト8(8~5位)の順位は予選の成績を反映
![](https://assets.st-note.com/img/1695890862838-mMNwrKp5Pq.jpg?width=1200)
個人戦の結果まとめポストリンク
2022/09/23 デジカ非公認CS
— ひかりんく/EW主催 (@hikari0313) September 24, 2023
エヴォリューションウォーズ
-ゴッデスアドベント-個人戦 64名
アニマルコロシアム【EX-05】期
優勝 シン( @sinryuu_byaako )さん
準優勝 ノGUー( @ergmdre )さん
3位 てる( @mokamoka3478 )さん
4位 KAI( @kai51030 )さん… pic.twitter.com/a1jCaeqzau
【8位】ASK
![](https://assets.st-note.com/img/1695881795224-Y8lqQK2zQr.jpg?width=1200)
【7位】光っち
![](https://assets.st-note.com/img/1695882191728-HjcEwoCZlw.jpg?width=1200)
【6位】シヲ
![](https://assets.st-note.com/img/1695882337934-7ZstMil6A7.jpg?width=1200)
【5位】マド
![](https://assets.st-note.com/img/1695882431271-92kZhFZtmi.jpg?width=1200)
【4位】KAI
![](https://assets.st-note.com/img/1695882596805-sVglPZi7SQ.jpg?width=1200)
【3位】てる
![](https://assets.st-note.com/img/1695882664206-9RomRRBsjv.jpg?width=1200)
【準優勝】ノGUー
![](https://assets.st-note.com/img/1695882770182-AEuyGQnyNw.jpg?width=1200)
【優勝】シン
![](https://assets.st-note.com/img/1695882865207-WRr6f2imOw.jpg?width=1200)
【個人戦/決勝トナメ対戦動画】
1回戦
2回戦
準決勝
決勝
【チーム戦】
![](https://assets.st-note.com/img/1695891017627-PgvbV23iqK.jpg?width=1200)
38チーム(114名)
予選スイスドロー5回戦
決勝シングルトーナメント3回戦
※3位決定戦有
![](https://assets.st-note.com/img/1695890894515-0oI2YaWXFq.jpg?width=1200)
チーム戦の結果まとめポストリンク
2022/09/23 デジカ非公認CS
— ひかりんく/EW主催 (@hikari0313) September 24, 2023
エヴォリューションウォーズ
-ゴッデスアドベント-チーム戦
38チーム(114名)
アニマルコロシアム【EX-05】期
優勝 アルティメットスーパーザウルス
ホズミ( @Hozumi_08 )
くらげ( @kurageaka )
ノGUー( @ergmdre )… pic.twitter.com/ldyAuaTseA
【4位】勝ちにこだわる戦闘民族(シン/ショウマ/ぽんぐう)
![](https://assets.st-note.com/img/1695883722901-4O2RfdxhJG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695883760186-T6CqpNCoRO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695883805952-SKlNflSZNu.png?width=1200)
【3位】YCSJでデジカやったら怒られる(づきお/ろーし/ぽえ)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884034401-UrNmD26qnL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884077357-zsL4ylfUQN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884158311-dlW6fhSSUh.png?width=1200)
【準優勝】ガドルハック(パーシー/レッサリオン/ニア)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884246593-Oo0HqcWRBX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884417492-qI7Oru2HKL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884451494-2DkZNwEeqU.jpg?width=1200)
【優勝】アルティメットスーパーザウルス(ホズミ/くらげ/ノGUー)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884606923-RwiBPiyQee.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884631199-o3uueRNooI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695884668580-Aa5nwbyJ5l.jpg?width=1200)
【チーム戦/決勝トナメ対戦動画】
1回戦
準決勝
決勝
【サブCS ちょもらんま杯】
26名
予選スイスドロー5回戦
決勝シングルトーナメント3回戦
【優勝】しろめ クロスハート
ちょもらんま杯 終了しました!
— ちょもらんま🌷 (@nantoimanara_) September 23, 2023
しろめさん 優勝おめでとうございます!!
参加して下さった皆様本当にありがとうございました!!!!!! pic.twitter.com/9w1ap2pkzg
【現環境総括】
アニマルコロシアム発売当初の環境初期は今までの環境デッキが相変わらずの強さで、アニコロのアーキタイプも構築を練りながら環境に参加するという流れでしたが、CSや公式イベントが行われるごとにガルルベルスターを主としたガルル軸デッキが台頭し、アヌビメルヴァやレオモン等も構築が固まった形で本CSにおいて高い勝率を収め、エヴォウォはまさにアニコロの集大成のタイミングだったと感じます。
個人戦のベスト8はなんと分布が各1というまさに群雄割拠の形になり、アニマルコロシアム期は、あらゆるアーキタイプにしっかり勝ち筋がある環境になったと思います。
群雄割拠な現環境ですが、個人的な感覚としては現在のデジモンカードゲームは高いパワーデザインをゲーム調整の要としており、ターンプレイヤー側の一方通行感はACEを含めてもやはり強すぎる節を感じます。
大きなルール変更のマリガン導入後ですが、変化への抵抗も無く楽しくゲームができているので、今後はワンピースカードゲームのような形でセキュリティを手札に加える、そしてその上でセキュリティ効果は発揮するかどうかは選べるなどのルール変更等があるとセキュリティを削るにも選択肢が生まれるので、そういった変化がもっと欲しいなと個人的には感じました。
もちろんデジモンカードゲームは最高に面白いコンテンツなので、公式イベントにも参加し、応援しながら、変化を怖がらず良い感じにしてくれー!と願いのアンケートを送ろうと思います。
話が大会の筋から少しそれましたが、群雄割拠と言っても注目だったのはやはり【ガルル】だったのではないでしょうか。
アニコロで追加されたガルルプールは、月並みな意見ですが今後のカードデザインに影響すると感じています。ただでさえ明日発売のエクシードアポカリプスに収録されるアポカリモンがチラつきます。(既にやばい)
ガルルデザイナーズは手札を捨てることによるトラッシュ肥しはもちろんのこと、何よりデッキを掘るスピードが異常なんですよね。
だからこそアレンジパターンも無限大なので、強くて楽しいカードデザインには間違いないです。
今大会では、ノGUーさんのガルルベルゼが感動しました。
個人準優勝チーム優勝とアベレージもめちゃくちゃ高い。かっけぇ…。
ガルルガルル言ってるとグレイを思い出しますが、グレイモンX抗体が制限された状態なので現状でも充分強いとは言え寂しいですね。
アニコロ【ガルル】水準の【グレイ】追加を待つとしましょう(よく考えずともブラストエース発売したばかりだった)
いろいろ書きましたが、今回も参加してくださったプレイヤーたちの研鑽された構築とプレイがぶつかり合い、主催目線で見ていてとても白熱した面白くて良い試合ばかりでした。
性質上事故も隣り合わせですが、そこも込みで考えてデッキを選択し手に馴染む構築に仕上げていくのも醍醐味なので、たくさんのプレイヤーの構築の工夫やプレイの上手さを見て、デジモンカードゲーム大好きだなぁって思った1日でした笑
【今後について】
今回シーズン2として開催したゴッデスアドベントですが、広報していた通りシーズン1も兼ねて開催しており、今回をもちましてシーズン1を閉幕します。
参加してくださったたくさんの方に感謝します。
シーズン1上位者ポイント集計は後日広報いたします🙇♂️
ラストエヴォリューションウォーズ-シーズン1-の詳細については決まり次第、広報ツイートをさせて頂きます!
よろしくお願いしますm(__)m✨
現在の草案としては本CS上位者だけでなく、たくさんの人に参加して楽しんで頂けるイベントをみんなで作り上げていくことを目指しています!
これからのことも僕自身、非常に楽しみです!
【最後に】
今回初めて個人チーム同日開催、そして新しい会場の使用、トナメル初使用など、初めてのことが重なりスケジュールが押してしまう事態になりました。
上記のことは言い訳にならず、事前準備から当日の想定やイメージの意識が欠けていたと反省しています。
みなさまの優しさに救われたことへの感謝でいっぱいです。本当に重ねてありがとうございました。
しかしそこに甘えてしまっては本CSの成長は有り得ないので、運営内でしっかり会議を重ねて次回に臨みたいと思います。
でも本当にこんなハチャメチャな規模の大会に携わることがあるとは思ってなかったので、皆のおかげでめっちゃ楽しかったです!💪
たくさんの人と同じコンテンツを熱く楽しめるの、マジですげぇですよね。CSシュサイタノシィ…
長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました✨️
改めて今後ともよろしくお願いしますm(__)m✨
また次回!!💪💪💪💪
【最後に一言】
「愛してるぜデジモンカードゲーム」
ありがとうございました!!