![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108144982/rectangle_large_type_2_cff49959628d620ae3b5be25de729fd0.png?width=1200)
【エボルヴ】絶対なる覇者 ビショップ事前評価
楽しそうなので、ビショップカードの事前評価を書いてみました。
当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.
評価方法
【評価部門】
既存軸:既存のリストでの有用性
新機軸:新しいリストでの有用性
汎用性:トータルでの汎用性
3つの部門に分けて評価しています。
ビショップでは既存軸は、卵、イージス、疾走を指しています。
新機軸は、全く新しい構築を作る場合を仮定しています。
カードプールが少な過ぎるという問題点はあまり考えずに、単純なカードパワーで評価します。
なおビショップでは、新機軸は、守護ビショ、他その他が該当します。
汎用性はそのままの意味です。
【評価内容】
評価内容はSABCDの5段階でつけました。
S…構築に必須級のパワーカード
A…2・3枚デッキに入れる可能性が高そうなカード
B…Aほどではないが優秀そうなカード
_________壁_______
C…Dほどではないが、構築に多分入らないカード
D…使い道がわからない
となっています。
各カードの評価
グランドナイト・ウィルバート
![](https://assets.st-note.com/img/1686658506273-kbXYqFqKsV.png)
既存軸:C
新機軸:B
汎用性:C
コスト踏み倒しカードではあるものの、最高にコストを踏み倒そうとすると、5コスの守護を多くデッキにいれる必要性があります。
が、5コスが初手手札に重なってしまった時の事故が怖すぎます。
またマリガン事故を恐れて、最低限の5コスにして、「その背中を越えて」で調整することを可能ですが、それぐらいするなら、闘技場イージスの方がロマンあるよね?って話になっちゃいそうです。
そもそも、破壊耐性ついてないので、どれだけ守護を並べてもテミスで吹っ飛ばされます。
ただ周りの優秀な守護カードが増えてきたら、優秀よりのカードになってくるとは思うので、将来性込で新機軸はBにします。
アーツマスター・カルラ
![](https://assets.st-note.com/img/1686658573367-kENZRYdmOd.png)
既存軸:B
新機軸:S
汎用性:B+
流石に書いてあること全て強いし、3pp+1進化でやっていい仕事量じゃないのですが、既存軸との噛み合いがとにかく悪いです。
まずカルラは、アグロにも転用できるレベルの非常に攻撃的なカードです。その上でクイックを構えられます。
その全ての利点を活かしたリストとなると、現時点で全くビショップに存在しないのが現状です。
イージス:
クイックが構えられるのは偉いですが、自身の火力を活かす必要性が薄いです。
それならあわよくば、2面除去しつつ、クイックを構えられる安息の使徒の方がイージス着地までの時間稼ぎがしやすいです。
最速進化効果だけでは、盤面に触れないのがあまりにも痛いです。
疾走:
攻撃性能はともかく、クイックがリストに入りません。
pp余らせ効果が全然意味ないです。
とこんな感じです。
カルラを生かすためには、全く新しいリストを作る必要性があります。
ピッタリなリストが作れれば、非常に強力なフォロワーなので、Sと評価します。
神聖なる先導者
![](https://assets.st-note.com/img/1686658601013-wA8ST5rsq4.png)
既存軸:C
新機軸:A
汎用性:C
守護ビショなら強いです。
墓場コストなのが少し気になりますが、それでも破格の性能。アクト効果も守護なら無駄にならないです。
周りの性能が上がれば評価されそうです。
鋼刃の暗器使い
![](https://assets.st-note.com/img/1686658647128-W7OIknFVZf.png)
既存軸:B
新機軸:A
汎用性:B
アグロの回答として強いカードです。
序盤に使えれば、盤面を破壊して回るので非常に強いです。
ただし序盤専用カードなので、中盤以降に差し掛かってくると、パワーが下がってきます。
環境がアグロ環境に寄るなら、必須級になりそうです。
崇拝の実現
![](https://assets.st-note.com/img/1686658658533-TzmbxO4w2D.png)
既存軸:C
新機軸:B
汎用性:C
踏み倒すコストの量は、ヤバいんですが、肝心の5コスアミュレットが弱過ぎます。
もう少し使いやすいアミュレットが増えたら、再評価されるとは思います。
聖なる槍使い
![](https://assets.st-note.com/img/1686658673353-MigJGqiPBa.png)
既存軸:C
新機軸:B
汎用性:C
あわよくば、3面除去できる点は評価出来ますが、5コスにしてはスタッツが低いので、最終的に微妙寄りです。
守護ビショなら、ある程度扱いやすくはなると思いますが……。
ブーストキッカー
![](https://assets.st-note.com/img/1686658691997-Zbu1dlwnP6.png)
既存軸:A
新機軸:A
汎用性:A
器用なジャンヌダルクです。
10pp使うとはいえ、最大AOE8点出せるのは、かなり壊れてますw
テミスと違って、マーウィン壊さないのも偉いですね。
どのリストにも入れやすいです。
地味にpp回復が1あるので、仕事の終わったブーストキッカーをオファリングで破壊して、さらに耐久することも可能です。
Sでもいい強いカードですが、ビショップ自体に強力なAOEの競合カードが多いので、A評価です。
フェザーサンクチュアリ
![](https://assets.st-note.com/img/1686658999519-YuCQBnWeVc.png)
既存軸:D
新機軸:D
汎用性:D
5コスに対しての効果が弱過ぎて、流石にフォローのしようがないカードです。
聖杖の司祭
![](https://assets.st-note.com/img/1686659015241-7ho9Rn9cGj.png)
既存軸:C
新機軸:C
汎用性:C
単純にスノーホワイトプリンセスの方が強そうです。
重力の柔術士
![](https://assets.st-note.com/img/1686659035600-gnYhhH5neL.png)
既存軸:B
新機軸:S
汎用性:B
2pp残すだけで毎ターン1ドローできて、2・3守護を出し続けるのは、流石にぶっ壊れてます。
ただこちらもカルラと同じく既存リストだとその強みを全く活かせません。
pp余らせキャラがもっと増えたら、強さが評価されると思います。
バレッジスマッシャー
![](https://assets.st-note.com/img/1686659055144-TrkckMES2P.png)
既存軸:C
新機軸:B
汎用性:C
悪さが出来そうな1コスフォロワーです。
いつでも2pp回復できるアミュレット系フォロワー的な何かです。
構築が上手い人が使えば多分輝きます。
現時点では重力の柔術士専用フォロワーです。
セイクリッドカウンター
![](https://assets.st-note.com/img/1686659067914-zMK6z4zShC.png)
既存軸:C
新機軸:B
汎用性:C
1コスクイックなのは偉いですが、
・自分のターン中、プレイできない。
・アクト状態の相手の場のフォロワーのみ
の2つも使用制限がかかってるのが絶妙に使いづらそうです。
守護ビショがまともに組めるようになったら、採用もありかもしれませんが、結局いつでも使いやすい魔弾やエンスナの方が優先されそうです。
コンセントレイト
![](https://assets.st-note.com/img/1686659081105-4hn6k6nh6G.png)
既存軸:C
新機軸:A
汎用性:C
破格の0コスクイックです。
既存軸だと枠的に難しいですが、PP余らせ型のビショなら、デッキ圧縮しながら、1回復出来るので、普通に強そうです。
1ドローした先に魔弾が引けた場合は、それを除去に使える点も優秀です。
地味にエイラビショの強化?になりそう点も評価。
ただし、既存軸だと枠が無さそうなので、C評価とします。
総評
ビショップのみを見ての判断ですが、卵、イージスに関しては、新弾で明確に使えそうと判断できるのがブーストキッカーのみで、あとは噛み合い的に微妙寄り。
疾走ビショも同じく。ただしカルラが上振れば、非常に火力は高いので、PP余らせ系カードは構築によっては採用ありかと思います。
守護ビショは、軸となるはずだったウィルバートがいまいちな性能なので、多分流行らない気がします。
リストの種類に寄らず、アグロ環境になれば、暗器の採用が増えそうな予感です。
個人的には、カルラ、重力等のPP余らせ系ビショップカードを多用したリストに期待しています。
カードパワー自体は強いので、上手なリストを作れる人がいるなら、Tier1はいけそうな予感はしています。
以上、そんなわけで、ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![栞(雑多)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100789769/profile_e86ab6baec3069240076d7f5db612d5b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)