ビジネスモデル_キャンパス_

ビジネスモデルキャンバス、書き方のコツを公開します!

本日の通販塾では、ビジネスモデルキャンバスについて共有しました。
このビジネスモデルキャンパスは、9つの要素に分類して分解をします。

また、その9つの要素それぞれが相互にどのように関わっているのかを相関内容を示した全体設計図になります。

ビジネスモデルキャンバスのメリットは、視覚的に全体設計図が把握できることです。

その結果、クラウドファンディングや出資を受けれる可能性もあります。また、前述以外にも、既存ビジネスかの脱却を図ることが可能です。

また、ビジネスモデルを9つの要素に分解することでざっくりした内容が明確になります。

今まで見ていなかった観点から自社の強みからのビジネスモデルを考えることもできます。

9つの要素はそれぞれ独立して存在しているのではありません。あなたの会社のビジネスモデルの中で、関係性があります。

ビジネスモデルキャンバスは、その様子を見ることも可能にします。
具体的な9つの要素を見ていきましょう。

ビジネスモデルキャンバスの要素をまずは、分解しますと
・顧客セグメント(CS)
・顧客との関係(CR)
・チャネル(CH)
・提供価値(VP)
・キーアクティビティ(KA)
・キーリソース(KR)
・キーパートナー(KP)
・コスト構造(CS)
・収入の流れ(RS)

の9つです。

自社に近い要素は、右側にあるものが顧客と市場に近い要素という構造になっています。

左側が自社との関係性のバックオフィスになります。私の考えでは、提供価値(Value Propositions)が一番大切にしています。

このVPを競合と比較して何が他社と違うのかがポイントになります。2番目は、顧客セグメント(Customer Segment)です。

ビジネスモデルを考えるうえで欠かせないのが「誰に売るか」という観点です。

どんなニーズを持った人に売るのか?なんですね!マーケティングには、ペルソナと呼んでいる1名と明確な人物像と価値観になります。

その上での順番は、

・提供価値
・顧客セグメント
・キーアクティビティ

を埋めることでアウトラインが埋まります。

実は、この3項目はビジネスモデルの軸となることが多いからです。誰にどのような商品&サービスによって、どのような価値を与えるのかを知ることができればざっくり、その事業のイメージがわかります。

ビジネスプランが顧客に対してどのような価値を与えるのかは、その事業の存在価値です。あなたの会社のビジネスプランが存在する意味を考えてみてください。

次に現状把握として理解する必要があるのが経営資源は企業の強みを文字化することが大切になります。

マーケティング的には、コア・コンピタンスとも呼んでいますが、このリソースが重要な要素でもあります。

顧客との関係は、顧客セグメントと提供価値から顧客満足度を意識して考える必要があります。

ビジネスモデルキャンバスは、情報は限られてしまいますが、競合相手のビジネスモデル分析にも使えます。

他社のモデルの強みと弱みを知り、自社のモデルはさらなる改善を目指しましょう。ビジネスモデルキャンバスを使いこなして、新しいビジネスプランを楽しんでください。

いいなと思ったら応援しよう!

通販プロデューサー&通販コンサルタント通販コンサル  西村公児
インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos