見出し画像

食べすぎ飲みすぎ胸やけ日記

1月18日(土)
久しぶりにマックを食べたら血糖値スパイクを喰らって午後はベッドで過ごしていた。食後数時間過ぎてもまだまだ胃の中にエグチが居座ってる。温かい紅茶を飲みながら、食べてる時はあんなに美味しいのになあと弱った胃を撫でる。


湯船にゆっくりと浸かりながら、最近の楽しみでもある家具探し。
気になったものは片っ端からメモしているものの、その時のノリや気分で目に留まる場合もあるので勢いでポチらないよう吟味を重ねる。

これまでのインテリアは四角いデザインの物が多く、どれも高さの無い家具で揃えていた。
深いグリーンの毛足が長いラグ。木目のテーブルとテレビボード。ソファー。『グリーン ラグ』で検索したら出てくる画像のような部屋だと、当時の友人に言われたのを覚えてる。
今日は、そのテーブルを解体した。

今となってはどのサイトで購入したかも覚えていない。解体は六角レンチで5分もかからなかった。
ベッドフレームと比べると驚きの軽さで、一人暮らしハイでテーブルまでがっしりとした物を選ばなかった当時の自分に感謝した。
これも予約が取れたら1月中には手放したい。


サイズやデザインに迷ったけれど、新しいテーブルはこれに決めた。

最後の最後までサイズに迷った

何度もメジャーで置く予定の場所を測りながら「大は小を兼ねると言うしなあ…」という悩みに答えが出たのは、よく行くカフェで使われてるサイズが60センチだったから。
いつものようにカフェラテを飲みながら、「これくらいのサイズでいいんだよな」とスマホをメジャー代わりに測ってみたら約60センチ。それが決定打になった。


というわけで自宅改造計画は着々と進行中。
ベッドが低くなったことで壁のスペースが空いたから、プロジェクターを買って好きな実況動画楽しむのもいいなあと、この日記を書きながらふと思った。
それこそ『ファミレスを教授せよ』とか。
ソファーとカフェテーブルと。
ああ、ますます一人時間が捗ってしまう。

いいなと思ったら応援しよう!