COMTEC(コムテック) デジタルインナーミラー搭載ドライブレコーダー ZDR048 / ZDR038 どっちにする?
EVおでかけです。
今回は、コテックのデジタルインナーミラー搭載ドライブレコーダーZDR048です
納車以来、1年間ほどコテックのZDR038を使用してきましたが、ミラーに映る後続車がかなり小さく、距離感が掴みづらかったため、拡大表示機能があるZDR048を試してみました。
ミラーの映像があまり綺麗に取れていませんが、実際にはかなり鮮明で、ZDR038よりリアカメラの映像は綺麗になっています。
メーターパネル内をアシストビュー表示にしてあります。比較していただくと、ミラーに映っている周りの車との位置関係が分かりやすいかと思います。
ミラーは150%表示に設定してあり、さらに表示範囲を3段階左方向に移動させてあります。
100%表示の綺麗さからすると、150%表示は拡大されているため、画質は荒くなります。画質の荒さには次第に慣れますが、ギリギリ耐えられるかなという感じです。
純正ミラーとの比較
鏡の純正ミラーとデジタルミラーの150%拡大表示を比べてみました。ほぼ鏡のミラーと同じ距離で映っていますね。いい感じです。
ただ150%に拡大しているわけですから、ミラーに表示される景色の範囲はかなり狭くなります。
048と038のサイズ比較
しかもZDR048は横幅がZDR038よりかなり狭く、BMWの純正ルームミラーとほぼ同じ幅しかないため、ZDR038から変更すると見える範囲がより狭く感じます。
拡大表示の比較
はめ込み合成になりますが、拡大率100%、125%、150%を比較してみました。大体このくらいの違いです。
そんなに大差ないと思うかもしれませんが、車がいることが分かるのと、車がいないように見えるのでは大違いです。
この状態だと左やや後方に並走している小型車は完全に隠れます。ZDR048の場合は車にブラインドスポットモニターがあった方が良いかもしれません。
操作性について
この拡大率の変更ですが、右側面についている小さなジョイスティックで行います。
ただでさえ小さく押し込みにくいので操作がしづらい上に、ユーザーインターフェイスの出来が大変悪いので、運転中の変更はできないと思った方が良いです。
この点はタッチパネルで直感的に操作できるZDR038の方が良いですが、変更することはほとんどないので、それほど気にしなくて良いかもしれません。
結論:048と038どっちがいい?
ZDR048とZDR038の比較ですが、結論としてはどっちも良い点と悪い点があり、迷うところです。距離感は掴みやすいが視野が狭いZDR048と、距離感はバグっているが、視野が広くタッチパネルで操作しやすいZDR038。
今から買うなら、ちょっと高価ですが、とりあえず応用が効くので、拡大表示ができるZDR048をお勧めします。一方、すでにZDR038を使用している人は、わざわざ買い換えるほどではないです。
取り付け&038から048への換装
取り付けについては、ZDR038からZDR048に変更する場合、ミラーに接続されているフロントカメラとリアカメラからのケーブルはそのまま使用できます。この部分の作業工賃は高いので流用できるのはありがたいです。
フロントカメラはまったく違うものに変更されているため、付け直す必要があります。リアカメラも形は似ていますが変更されているようです。
電源供給ケーブルも変更されており、コネクタ形状が違うため使えません。コネクタだけ付け替えれば取り付けできるかと思いましたが、
BMWの場合、付属のシリコンバンドでは届きませんので、Amazonなどで長めのラバーバンドを購入してください。98mくらいのバンドでちょうど良い固定具合になります。
ドライブレコーダーとして
さて、このZDR048ですが、デジタルミラーだけでなくドライブレコーダーの機能もあります。
同条件で比較したわけではありませんが、ZDR038より綺麗になっている気がします。
条件の悪い、小雨が降っている街灯が少ない夜の映像です。
こちらは比較的明るい街灯の多い都心の映像です。綺麗ですね。
以上、COMTECのデジタルインナーミラーZDR048でした。
今日はここまで。
これからEVでお出かけです。ちょっとそこまで。