【#05 使役動詞】June-1-2021
こんにちは!横山です。
このマガジンは、白衣を着て実験をするお仕事をされているアヤカさんが、「やりなおし英語JUKU」で英語学習を始め、英語の研究論文を読めるようになるまでの軌跡をたどる物語です。
アヤカさんの英語学習の進捗状況を、ほぼリアルタイムで記録していきます。
きょうの学習ポイント
きょうの学習ポイントは、「使役動詞」です。
「(人)に~させる」「(人)に~してもらう」という表現をしたいときは、使役動詞と呼ばれる make / have / let を使います。
さっそく、例文をチェックしてみましょう。
I made him leave.(彼を退出させました)
I had him leave.(彼に退出してもらいました)
I let him leave.(彼を退出させました)
使役動詞の後ろがすべて「+(人)+原形不定詞」の語順になっていることがポイントです。
原形不定詞とは「to が付いていない不定詞(=動詞の原形)」のことで、動詞の原形が文の途中に突然現れるという、なんとも不思議な語順です。
上の例文の日本語訳だけを見ると、どれも同じように思えますが、ひとつひとつニュアンスが異なります。ひとつずつチェックしていきましょう。
I made him leave.(彼を退出させました)
使役動詞 make には「無理やり~させる」という「強制」ニュアンスがあります。
例文は、「彼を強制的に退出させました」と、一方的にレッドカードを与えている状況です。
ちなみに、「物事」を主語にして使役動詞の make を使う場合は、「自然と~させる」というニュアンスになります。[例] This episode made me cry.(このエピソードは私を泣かせた=このエピソードを見て思わず涙してしまいました)
I had him leave.(彼に退出してもらいました)
使役動詞 have には「~してもらう」という「依頼」ニュアンスがあります。
例文は、「彼に頼んで出ていってもらいました」という状況です。家族や友人、部下など、「当たり前のこととしてそれをしてくれる関係にある相手」に対して使います。
ちなみに、have とは対照的に「なんとか説得して~してもらう」という場合は、「get+人+ to V」のカタチを使います(※ココだけ to が出てきます)。[例] I got him to leave.(なんとかして彼に出ていってもらいました)
I let him leave.(彼を退出させました)
使役動詞 let には「自由に~させる」という「許可」ニュアンスがあります。
例文は、「彼を出て行かせてあげました」と、望み通りにさせる状況で使います。
きょうの課題
ここでは、アヤカさんが宿題として取り組んでいただいている問題集の中で、実際に間違えた問題を1つ取り上げて、「その間違いを放置しておくとどうなるのか」「間違えないようにするには、どう考えればいいのか」を皆さんと共有します。
#今回から「きょうの学習ポイント」と「きょうの課題」を連動させます
#そのほうが分かりやすいよね
きょうの問題はコチラ。
[問題] 次の( )内の語を必要であれば適切な形に直しましょう(答えは1語とは限りません)。
I got her ( talk ) about it.
[解答] to talk
[解説] get+人+ to V([人]に~してもらう)のカタチ。get には「なんとか説得する」ニュアンスがあり、それに至るまでの過程に何かしらの「努力」がある場合に使われます。そのため、他の使役動詞とは異なり、「到達」ニュアンスのある to が登場してきます。
I got her to talk about it.(彼女にそのことについて話してもらいました)
さらに、ここからは有料版のマガジン「やりなおし英語JUKUのコア英文法レッスン&発信トレーニング」から、「使役動詞」の問題を5問ほど抜粋して、無料公開します◎
[問題] 次の日本語を参考に、適切な語(句)を選びましょう。
(1) 雪が降っていたので、お父さんが行かせてくれませんでした。
My dad didn’t [ make / let ] me go ’cause it was snowing.
[解答] let
[解説] 「行くのを許可してくれなかった」という状況なので、使役動詞 let を使います。
*’cause = because(~なので)
My dad didn’t let me go ’cause it was snowing.(雪が降っていたので、お父さんが行かせてくれませんでした)
(2) 君が私にこれをさせたんだよ!
You [ made / let ] me do this!
[解答] made
[解説] 「無理やりこれをさせた」という状況なので、使役動詞 make を使います。
You made me do this!(君が私にこれをさせたんだよ!)
(3) 母にTシャツを何枚か送ってもらいました。
I [ had / let ] my mom send me some T-shirts.
[解答] had
[解説] 「頼んで送ってもらった」という状況なので、使役動詞 have を使います。
I had my mom send me some T-shirts.(母にTシャツを何枚か送ってもらいました)
(4) 彼女の携帯メールに笑ってしまいました。
Her text [ made / had ] me laugh.
[解答] made
[解説] 「メールを読んで自然と笑ってしまった」という状況なので、使役動詞 make を使います。
*text(携帯電話のメール)
Her text made me laugh.(彼女の携帯メールに笑ってしまいました)
(5) (説得して)夫にそのカバンを買ってもらいました。
I [ had / got ] my husband to buy the bag.
[解答] got
[解説] 「説得して買ってもらった」という状況なので、使役動詞 get を使います。have は「人+原形不定詞」のカタチが後ろに続くためNG。
I got my husband to buy the bag.(夫にそのカバンを買ってもらいました)
いかがでしたでしょうか?「やりなおし英語JUKUのコア英文法レッスン&発信トレーニング」では、「コア英文法」を「話せる力」に紐づける発信トレーニングを毎朝投稿しています。「中学英文法を会話につなげる練習を毎日の習慣にしたい!」という方にオススメです。