![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129222246/rectangle_large_type_2_1ee8ace8f924c50496223d40d39e2dd3.png?width=1200)
【その1】令和6年能登半島地震に対する取り組み
いつもeveryliveをご利用いただきありがとうございます。
令和6年能登半島地震に対する取り組みの第一弾として、石川県在住のエブリライブ認証ライバーの方を対象に心ばかりではありますが、義援金の贈呈をさせていただきます。
義援金は在住地域に応じて金額が変わりますのでご注意ください。
またエブリライブ認証ライバーの現在の配信状況は問いませんので、過去にエブリライブで配信をしたことがある方につきましては条件などをご確認の上、申請フォームからご応募ください。
<義援金概要>
■義援金対象の条件
下記の2つの条件を満たした方に義援金を贈呈させていただきます。
▼条件1
全エブリライブ認証ライバー
▼条件2
①石川県在住
②石川県珠洲市在住
③石川県鳳珠郡能登町在住
④石川県羽咋郡志賀町在住
⑤その他令和6年能登半島地震により津波の被害が確認された地域にお住まいの方
※エブリライブに登録しているご住所と現住所が異なる場合は、住所の確認を行う場合がございますので予めご了承ください。
■義援金額
お住まいの地域に応じて金額が変わりますのでご注意ください。
①在住者(条件2) :¥10,000
②〜⑤在住者(条件2):¥30,000
※①〜⑤のいずれか金額が大きい方が適用されます
■義援金の申請について
対象者の方は下記の応募フォームからご申請ください。
ご記入いただきました口座宛に、義援金を申請から1ヶ月以内にお振込させていただきます。
▼【令和6年能登半島地震に対する取り組み】義援金申請フォーム
▼ 申請期限
2024年2月13日まで
<代表より>
everyliveでは、引き続き令和6年能登半島地震により被災された方々を支援するための支援企画・チャリティー企画を検討中です。
一日も早く安心して暮らせる日々に戻ることを願っております。
佐々木
▼ 令和6年能登半島地震に対する取り組みに関する代表メッセージはこちら