御岳山
2021年11月13日。
この日は私の誕生日。そう、木村拓哉さんと一緒なんです。
なんて事はさておき、話は少し時を遡ります。
今年2月某日。
日本橋の合同展に写真で参加している最中に、同じ展示の参加者のプロカメラマンさんからカメラを1台譲り受けました。
これが、今回の主役「PENTAX 67」通称「バケペン」です。
すると、その展示の最終日に「バケペン」を首からぶら下げて見に来て下さったお客様がいました。
それが、いつも山に一緒に行っていただいている「山男さん」。
「あっ、バケペン!私もゲットしたばかりなんですよ〜!」とお話したり、私の古いフィルムカメラを見てもらったり。
その時は「2度目まして」だったのですが、そこから交流を始めさせていただき、「今度、バケペン持ってデートしましょうね」が最初に話してた事。
でも、先に山に一緒に行ってもらっていました。
先日、またご一緒した時に「そろそろバケペンも」「それなら、いっそ山で!」となったのです。
問題はこのカメラはかなりの重量級。本体とレンズを合わせると2kgを越えてしまうのです。
そこで、選んだのがケーブルカーを利用できる御岳山のロックガーデン。
ちょうど紅葉も見頃との事で、ワクワクしながら出掛けました。
これが、通称「バケペン」。中判サイズのカメラです。
普通のフィルムカメラよりも大きいサイズの写真が撮れるのですが、フィルム1本で10枚しか撮れず、しかも↑にも書きましたが、馬鹿みたいに大きくて重いんです。
前置きが長くなりましたが、御岳山での「バケペンデート」です。
バケペン以外の写真はSONY RX100Ⅲというコンデジです。
出発はもちろんここから。
(↑バケペン)
遠くに筑波山も見えます。
ワンコちゃん連れも多いです。
赤や黄色の紅葉を見ながら、まずは「武蔵御嶽山神社」へ向かいます、
(↑バケペン)
(↑オレンジ色の服の私が写ってるのは山男さんのコンデジ)
お天気も良く、紅葉もちょうど見頃。という事で、御嶽駅からのバスもケーブルカーも臨時便での往復運行。かなりの人が歩いています。
道端の赤い実?はテンナンショウ。丹沢辺りで見かけてたのより可愛らしい。
ビジターセンターに立ち寄り、紅葉の見どころをお聞きしました。
ケーブルカーから神社、長尾平あたりは赤い紅葉も多く見れますが、ロックガーデンはそれとは違った黄色の紅葉が自然な感じで色付いてるとの事。
よし、どちらも行こう!
そして、2階でムササビの巣箱もちらっと…いないかな?寝てる時間だよね。
宿坊の窓からワンコちゃん。
(↓山男さんのバケペン)
ビジターセンターで教えていただいた通りの真っ赤な紅葉。
真っ直ぐ進む午前中の光でキラキラする中を進み
神代欅
(↓バケペン)
(↑山男さんのバケペン)
そして、武蔵御嶽神社へ。
桜の花が咲いていました。十月桜なのかな?
(↑2枚 バケペン)
(↓山男さんのバケペン)
神社へと続く階段は赤、黄色、緑と美しくて、みんな写真を撮りながら上っています。
(↑3枚 バケペン)
参拝も行列が出来ています。
並びながら写真を撮って
また、来れた事のお礼と山の安全を願って!
奥に進み
(↑バケペン)
奥の院を遠くからお参り。
次は奥の院に行きたいな。今年中に行けると良いな。
神社を後にし、次に長尾平を目指します。
アッチもコッチもパチリ、パチリ。
(↑バケペン)
長尾平には思い思いに過ごす人達がいました。
ヨガを楽しむ人達も
展望台からの景色は
(↑バケペン)
こんな感じで撮ってたみたい↓
展望台の下の芝生でも寛ぐ人達がいっぱいです。
本当に気持ちの良い秋の日です。
座り込んで撮ってる姿もキャッチされてます。
でも、影が写ってるよ。
(↑2枚バケペン)
長尾平も綺麗でした。
(↑2枚バケペン)
針葉樹の森を歩き、次に目指すのはロックガーデン。
天狗岩も登りたい所ですが…バケペン持って鎖は無理なので、今回はスルー。
(↑バケペン)
ロックガーデンに到着です。
沢の音、苔の緑に黄色い紅葉。
素敵な場所だな…とあらためて思います。
少しおやつ休憩。
左が私の、右が山男さんの。
製造された時期が私のの方が遅いらしく、若干の違いがあるみたいでした。
それにしても、存在感は凄いです。
キノコと苔とのコラボレーション!
ひと休みしたので出発です。
(↑山男さんのバケペン)
山男さんのバケペンは電池交換したら絶好調に。
こういうのを比べると、コンデジと中判では表現力が全然違いますね。
こんな感じで撮ってるのは
(↑2枚山男さんのバケペン)
ロックガーデンの美しさを見事に切り取ってます。
(↑バケペン)
私のは光漏れの影響もあるのと、レンズの画角が違うのもあるけど、もう少し練習しないと…だな。
(↑山男さんのバケペン)
苔の緑がとても素敵。
こんな風に写真を撮りながら、ゆっくり歩いていると
「ほら、あそこ!」って。
良く見ると魚が泳いでいます。
山女魚かな?
何度目かのロックガーデンですが、初めて魚を見ました。
嬉しいな。
ここで…同じ場所を比べてみます。
私のコンデジ↓
↓私のバケペン
↓山男さんのバケペン
やっぱり、カメラの違いよりもセンスや腕の違いが目立っちゃいます。
まだまだ…上手に撮れてないな、私。
ロックガーデンをバケペンで綴ります。
↓私
↓山男さん
そして、小さな小さな滝?で
↓山男さんはバケペンで三脚立ててスローシャッター
美しい〜!
私も手持ちのコンデジでちょっとスローを真似てみました。
でも、全然違うし…!
ロックガーデンの最後は「綾広の滝」。
(↓私のバケペン)
(↓山男さんのバケペン)
こちらもスローシャッターで撮られてました。
ロックガーデンを後にして神社まで戻ります。
途中、下から見上げた大きな岩に寄り道。
ヨイショと木を跨ぎ、岩の端まで行って
撮ったのが(↓バケペン)
足元は
そして、寝転んで上をバケペンで
ゆっくり、たっぷりと秋を楽しみ
神社まで戻って来ました
(↑バケペンでの最後の1枚)
「お腹も空いたね。」と遅めのランチ…と思ったら、クルミ蕎麦の細田屋さんは(上の写真の右側)大行列。
斜め前のお店に入れたので
乾杯〜!
シアワセ〜!
刺身こんにゃくと山菜をおツマミに、その後、お蕎麦もいただいて。
さて、次の目的地はいつもの…
と思ったら、ケーブルカー乗り場には長蛇の列。
30~40分待ちだったでしょうか、その後のバスにも乗って、駅に着いたら16時過ぎてました。
いつもの所…は17時で閉店。
今回は諦めて、温泉へ。
ところが、温泉も入口に列。
うーーーん、どうしよう!
でも、ここで諦めません。
他の温泉に行ってみよう!と検索。
電車に少し揺られて、拝島駅で下車。
初めての町をトコトコ歩いて「昭島温泉 湯楽の里」に来てみました。
源泉かけ流しや高濃度炭酸泉、ジェットバスなどしっかり楽しみ、日頃の疲れを癒したら
もちろん
乾杯〜!
大きなカメラでのデートだったんだから、お酒もビッグサイズでいただきました。
さてさて、もう良いお時間だし帰りますか!
〆は
駅のホームで電車待ちの間に「飲むカレー」。
カレースープみたいで、サラッと飲みやすかったです。思ったよりもスパイシーで美味しい。
と、いろいろと満喫した1日。
立川で中央線に乗り、ウトウト、ウトウトしていたら、大きなアナウンスで目が覚めました。
「ん?何?」寝ぼけた頭で「えっ!」
なんと、新宿駅での人身事故発生で電車がストップしちゃいました。
「丸の内線で振替輸送を行ってます。」って聞こえた?聞こえたよね。
慌てて丸の内線に乗り換え、新宿駅へ。
山手線は外回りも内回りも…既に1周はしていない時間になってしまっていました。
私は大崎までしか行けずタクシーで、山男さんは池袋から徒歩でそれぞれ帰宅。
天狗岩の天狗さんが「飲みすぎちゃダメ」って、いつもの澤乃井園に間に合わないように合図を送ってくれてたのにね。
そんな事も思い出になれば笑い話かな。
てんこ盛りの誕生日の1日となりました。
いつも、お付き合いいただいて、山男さんには感謝、感謝です。