見出し画像

#5【大学生のシェアハウスありorなし?】

実家暮らし22年から、いきなりシェアハウスに住んでみた、運営のひかるです。

今思えば大学生の時にシェアハウスすればよかったなと思います。

やっぱりこういうのは過ぎてから実感するんですよね…。

大学生のシェアハウスありorなし?

朝ゆっくり起きて夜は居酒屋、オールして生活リズムが整わない…。

そんな大学生の人はシェアハウスすごくありだと思います!

その理由を3つご紹介していきます。

①勉強内容をアウトプットできる

勉強をなおざりにしがちな大学生も多いかと思います(もちろんきちんと勉強している大学生もたくさんいらっしゃいます)

なぜ勉強をなおざりにしがちなのか。

それは勉強を楽しいと感じることができていないからです。

ではどうすれば勉強を楽しいと感じることができるのか。

私は「考えていることが人と違うことを実感して面白さを感じる時」だと思います。

その状況をたくさん作り出せる場は、たくさんあります。でもいちいち足を運んだりするのは面倒くさい。

そこで住環境を、他人とアウトプットしあえる場にすると、勉強内容におもしろさを感じることができる機会が増え、勉強意欲が強くなり、結果知識が増える、成果が上がる、大学を余裕で卒業できる、社会で通じる人間になることにつながっていくのだと思います。

はっきり言います。

シェアハウスに住むことで、単位取得が余裕になります!

②自分の生活を見直すことができる

大学生は生活リズムが乱れがち。

生活リズムが乱れると、他人にどういう影響を与えてしまうのか、ということを社会人になる前に知っておけることはかなりのメリットだと私は思います。

会社員になる人は、基本時間に縛られるようになります。9時から18時までは仕事です、みたいに。

もし夜中に隣人や同居人がうるさい場合、睡眠ができなくて仕事に悪影響を与えてしまうといったことも考えられます。

大学生の時に「あの人のような生活を送ると色んな人に迷惑をかける」または「私の生活スタイルで他人に迷惑をかけている」と感じられることで自信の生活態度が変わり、隣人や同居人と良い関係を築き上げつつ、満足のいく生活ができるようになります。

特に結婚を考えている人は、同棲することを視野に入れて、行動することがオススメ。

自身の生活を見直したいと考えている人は今すぐシェアハウスに住んでみましょう!

③夢について話し合える

大学を卒業して就職をする選択肢を選ぶ人はかなり多いと思います。

就職活動の時に求められるのは「自己分析」です。

5年後、10年後どんな自分になっていたいのか。どんなキャリアを歩んで、どんな人間性を持ち合わせていたいか。

そんな先のことについてなかなか1人で考えていても、明確なイメージを抱けるものではありません。

そこで他人と深く話し合うことがオススメ。

深い話をするときって飲み会とかではなかなかなりませんよね。

家でリラックスしながら将来について話し合えるような環境、それがシェアハウスです。

就職活動を控えている方は今すぐシェアハウスに住むことがオススメ。

思う存分、生活を共にする仲間と、将来に向けて話し合いましょう。

以上「大学生のシェアハウスありorなし?」についてでした!めちゃくちゃありです!大学生でシェアハウスしようか迷ってる人は勇気を出してしてみましょう!

いいなと思ったら応援しよう!