![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107772269/rectangle_large_type_2_a206e718ed8f5cf7db578548b4c4eaa9.png?width=1200)
アマゾンフレックス初心者配達員の為の解説動画販売始めました
アマゾンフレックスの配達ノウハウ解説動画作りました
この記事で伝えたいこと概要を先に羅列↓↓↓
アマゾンフレックスの配達中の目線から撮影した動画がある(配達員が胸元に着けたカメラで撮影した)
アマゾンフレックスの超具体的な配達ノウハウを解説した動画である
「アマゾンフレックスを俺の弟が始めるならこんなこと教えるなあ」という内容の動画である
作った人物はアマゾンフレックス配達員歴5年目で現在も配達をしている
アーリーアクセス権を持っている人物である
ダッシュボードは「大変良い」である
これまでに配達した個数は30,000個越え(アマフレアプリのアチーブメントより)※実際にはもっとあるが30,000以上からはカウントしないため。
配達スピード最高記録は43個/1時間
都会、田舎どちらでも配達経験がある
動画はこれからも随時追加の予定で購入者は増えた動画も視聴可能
一度購入すれば追加された動画はずっと見ることができる
公式LINEで「こんな時どうしたらいいかについても教えてほしい」の質問ができる
(・∀・)「下に進むと動画の紹介目次があるから必ず見てね!」
すでに購入してくださった方々から届いた感謝のメッセージをすべて公開している動画です↓
【初心者必見】アマゾンフレックス4年目の配達員が作った配達ノウハウ解説動画の購入者から届いた感謝のメッセージを全紹介!
この動画の宣伝を動画で見たい方はこちらをどうぞ
【初心者必見】アマゾンフレックス4年目の配達員が配達ノウハウ解説動画を作りました!感謝のメッセージ多数!動画本数は40本以上!(※動画はまだまだ追加予定!)
動画購入に抵抗があるあなたへ
【初心者必見】アマゾンフレックス配達ノウハウ解説動画を買ったら負けと思うあなたは正しい
アマゾンフレックスを始めたアナタへ
![](https://assets.st-note.com/img/1685075748658-8pvSDTrWHB.jpg?width=1200)
こんなことで悩んでませんか?
「アーリーアクセス権ってどうやったら取れるんだろう?」
「荷物の積み込み方ってどうしたらいいんだろう?」
「アカウント停止ってどんなことをしたらなっちゃうんだろう?」
「車の中の荷物が見つけられない!みんなはどうやってるの?」
「アプリの指示する順番で配ってるけどもっと効率のいい方法があるのかな?」
「AIの順番通りに配達しても時間が足りなくて未配を出しちゃうけど、じゃあどうしたらいいの?」
「アマゾンフレックスのアプリのこんな時の使い方が分からない!」
「アマゾンのアプリの中にある配達のやり方の動画を全部見たのに、それだけじゃ全然対応できないことだらけじゃないか・・・・!」
![](https://assets.st-note.com/img/1735875296-u2HmkSd07pVNXTFl1JAGoU5I.jpg?width=1200)
すっごく分かります。なぜならアマゾンフレックスを始めたばかりの頃の僕も全く同じ経験をしたから・・・!(; ・`д・´)
試行錯誤しながら、必死な思い出なんとか迎えたアマゾンフレックス5年目
「もうアカウント停止になる心配はない」と自信を持てるようにまでなれたけど、でもこれって・・・
初めの内はもっとちゃんと教えてくれないと続けるの無理じゃないか?(゚д゚)?
事実、多くのアマゾンフレックス新規参入者が
「どうしたらうまく配れるのか分からない・・・!俺にはこの仕事は無理です・・・」と言って去っていくのを見送ってきました。(;_:)
![](https://assets.st-note.com/img/1684645120445-xxHAHZLhUr.jpg?width=1200)
でもアマゾンフレックスは雇用じゃなく個人事業主だから、アマゾン公式のやり方動画に紹介されてること以外のことを細かく教えてくれない。
(;・∀・)「これムチャっしょ」
「自動車」という大変に高価なものをせっかく買いそろえてまで始めたのに、「丁寧に教えてあげる」という、ただそれだけの山を越えればそのあとはだいぶ安定するのに、そこで挫折してしまうなんてもったいなさすぎる・・・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1735876111-WAf2TX4OqRrFtp60JBeuanI5.png?width=1200)
よし!じゃあ作っちゃおう!
![](https://assets.st-note.com/img/1686188430834-su8IeNsUJb.jpg?width=1200)
公式で紹介されてないアマゾンフレックスの配達の非常に細かいやり方を動画で解説!
実際に配達をして5年目になる僕がぶっちゃけ解説!
配達中の動画あり!(配達しながら胸元に取り付けたカメラで撮影だから非常にリアルな動画です!)
配達スピード最高記録 43個/1時間
アマゾンフレックス配達のたった一日分でおつりが来ます!
「もし俺の弟が今からアマゾンフレックスを始めるならこれを教えるな~」
という気持ちで作りました。
どんなことを解説してるのか?リスト
![](https://assets.st-note.com/img/1685075892017-CYntM9q0a2.jpg?width=1200)
と言ってもどんなことについて解説してくれてるのか?が気になりますよね
動画の本数は51本(2024/7/9現在)
どんな動画があるのかを公開します!( )←カッコ内は動画の時間です
【最新版】効率のいい配達順~CXバッグ積みの場合~(43:55)
駐禁を取られないために。もし取られたら(24:04)
オーバーナイトデリバリーのメリットデメリット(21:32)
割り増しオファーの取り方(34:50)
実際に行った配達の概要を解説1(CX)(42:14)
配達中(MX)を撮影した動画~4~スピードレベル2~通常の荷物量~
(3:56:13)配達中(CX)を撮影した動画3~スピードレベル2~キューブアウト担当のあとレスキュー待機からのレスキューなし(42:42)
配達中(SX)を撮影した動画2~スピードレベル2~レスキュー待機とレスキュー(2:54:59)
オファーに関する非公開情報~2023~(50:32)
配達中(MX)を撮影した動画1~スピードレベル1~(4:31:21)
不在票の使い方(32:58)
住所不明の探し方(1:13:19)←バラ売り対象動画
バッグ積みの効率のいい配り方の基本中の基本解説(39:45)
バッグ積みの場合のくずし順とコツについて実地(17:20)
やってはいけないこと重要度ランキング(独断)(20:51)
新しくオープンするステーションの配達をするメリットデメリット(22:07)
レスキューされる時の心得(24:07)←バラ売り対象動画
アマゾンフレックスのネットスーパー配達(19:07)
セール中に有効!大量個口は先に行こう(10:55)
複雑なつくりのマンションについて(13:07)
バッグ積みのやり方(19:48)
ばら積みのやり方(33:44)
ナーサリー期間に知っておいた方がいいこと(16:28)←バラ売り対象動画
基本の仕事の流れ(8:54)
基本の配達の流れ(7:41)
アマゾンフレックスで必要な道具の数々(1:06:21)
ポストインできるものは基本ポストへ(12:27)
配達スピードアップノウハウ1(31:41)
配達スピードアップノウハウ2(16:03)
不在のお客さんの置き配へのおすすめのやり方(41:23)
st内での動きと荷物の積み方(49:08)アルコールチェックの予防(8:27)
指示とは違う配達をしないためには?やってしまったら?(12:18)
回り方について(慣れないうちは)(19:13)
早配の予防としてしまったら(22:38)
セール繁忙期のメリットとデメリット(8:51)
破損の予防とやってしまったら(25:05)
アカウント停止になりやすい行為①②(40:09)
デリプロについて(9:57)
ブロック24時間切ってのキャンセルの予防とやってしまったら(14:02)
プロドライバーについて(9:13)
誤配の予防とやってしまったら(22:41)
アーリーアクセス取得の方法(25:43)←バラ売り対象動画
集合住宅の周り順解説(25:26)
効率のいい配達順①(29:46)
「頼んでない」と言われたら(13:33)
デカ箱部隊について(10:21)
ルートなしの待機について(12:07)
ブロックすっぽかしの予防とやってしまったら(16:43)
遅配の濡れ衣予防法(6:40)
遅配の予防とやってしまったら(26:04)
不在周りの注意点とコツ(35:47)
('ω')ノこれら以外にもぞくぞく動画をアップしていくよ!
購入してみる
バラ売り動画って?
アマゾンフレックス配達ノウハウ解説動画バラ売りします!
解説動画は有料だからこそ有益な情報
![](https://assets.st-note.com/img/1690957295396-UF14iSyiHq.jpg?width=1200)
(;・∀・)「でもさ、アマゾンフレックスの細かいやり方の解説動画ってお金払ってまで買わなきゃわかんないもの?結構youtubeで情報出してる人いるし、それで十分じゃない?」
いいえ。十分ではないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735864658-xbWHiwyNUhfD5n46kSdlzRtC.jpg?width=1200)
(これは個人的な感想ということを前置きしておきます)
誰でも見ることができるyoutubeやTwitterにある情報は、それを知られてもその発信をしている人にとって何の不利益にもならないくらいの情報でしかないから。です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735868695-0cT7Ci61XqEHy4Ye8ImhlgS9.jpg?width=1200)
(;・∀・)「えーっと・・・どういうこと?」
![](https://assets.st-note.com/img/1735868758-Qd235GqaDwZJA0gEjnHKeYNr.jpg?width=1200)
(; ・`д・´)「その理由は動画を買ってもらって見てもらったら分かる!」
・・・言いたいところですが、それでは何の説明にもならないので軽く一例を言いますと・・・
アマゾンフレックスには優秀な配達員にだけ与えられる「アーリーアクセス」というのがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1735869322-f4kOn7QhX3bNBDULspTMyulo.png?width=1200)
(※アーリーアクセス権とは、アマゾンからの配達仕事のオファーが通常は当日のものから1週間先までしか見られないが、最長で1か月先まで見られる権利のこと、またはその権利を持ったドライバーのこと)
(・∀・)「ざっくりいうとアーリーアクセス権があるドライバーの方が稼ぎやすいってことね」
![](https://assets.st-note.com/img/1735877167-e8cgwtVvMxX2An6lWSCa4FOR.png?width=1200)
私は「アーリーアクセス権を獲得する方法」という動画を出していますが、もしもその方法が誰にでも見られる場所(youtubeとかツイッター)で公開していたらそれを見ればアーリーアクセス権を持ったドライバーが増えますよね
( ・∀・)「まあそうなるよね。」
ということはこうなりませんか?
アーリーアクセス権を持ったドライバーが大量に増える
その情報を発信している人がアーリーアクセス権を持っていても、情報を公開したことで増えたアーリーアクセス権のあるドライバーによって欲しいオファーが取られてしまう
(゚д゚)!
(; ・`д・´)「つまりアーリーアクセス権を取得する方法は無料で見られる情報として公開する人はいないってことだ!」
![](https://assets.st-note.com/img/1735870769-2ithOf1PBcxWFYpZKJ0VSRbq.jpg?width=1200)
もちろんあくまでこれは一例ですが、本当に強力な有益な情報は無料では落ちてませんし、簡単には表に出しません
その他の例
フードデリバリー配達員が注文がよく注文が入る場所(稼ぎやすい場所)をネットで出さないし、知り合いにも教えない→ライバルを増やすだけだから
![](https://assets.st-note.com/img/1735871012-84qL63nfHzTV7BIJtQSXClje.jpg?width=1200)
ネットの登場でたくさんの情報が無料で手に入るようになったことは事実だし歓迎することではありますが、知っている人が少ないほうがいいほどの有益な情報は無料では出さないし出せないんです。
(; ・`д・´)「な、なるほど・・・」
その点、この解説動画は有料です。有料だから本当に有益な情報であると言いきれるし、有料だから知ってる人が少なくて済むので販売している現役配達員の僕にも損にならないんです。
だから出せる情報なんです。
金額について
![](https://assets.st-note.com/img/1701748465215-JVfGVwcVMr.jpg?width=1200)
「購入金額が高い」という意見についてですが、決して高いとは思いません。なぜならこの情報を知ることで得られるのは「お金」だからです。
(゚д゚)?「どういうこと?」
高価な買い物をしたことはだれでもあると思います。洋服、家電製品、車などなど・・・。何かを買うというのは、それを買うことで得られる物があるからです。快適さや便利さ、娯楽という楽しみなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1735877572-Eg5WZyjIPksMopt2wqeN70Ja.png?width=1200)
でもこの解説動画を買うことで得られるのは、アマゾンフレックスという「収入源」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735877726-gf94j5eSPUFWKsnzZyiklBdx.png?width=1200)
アマゾンフレックスを続けるための情報やノウハウがわからないままでいて、もしアカウント停止になったら?その収入源は絶たれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735878086-MPnTzYHxlG2KZDi75pqaRUjF.png?width=1200)
そしてアマゾンフレックスで配達品質の低下によってアカウント停止になった場合、それが撤回されることはほぼありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1735878600-lJKCSd3xMDPEr02uGYbOs7B9.png?width=1200)
それでも高いと本当に思いますか?
(; ・`д・´)「た、確かにノウハウを知っていることでアマゾンフレックスでの収入が続けられれば、元なんてあっという間に取り返せるのか・・・動画を買うのは一回だけで、アマゾンフレックスからの収入はやめなければずっと続くんだよな…洋服などを買う時と違って情報は紛失するとか破損するとかがないし・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1735879995-8tjEWd4vkHp2Be0Lsm6Yx1D9.png?width=1200)
事実、すでに購入してくれた方から
「動画を見たけど金額に合わない!金返せ!」
という意見は一つも来ていません。むしろ感謝のメッセージがたくさん届きました。
本当に泣くほど嬉しかったです。本当にパワーもらえました。
実際に届いた感謝のメッセージはこちらをクリック↓
実際に購入いただいた方からの感想
購入費は「新聞図書費」という経費にできる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112720045/picture_pc_c268dc5d9680fd289a2809159415abdc.png?width=1200)
このnoteの購入費は個人事業主でも法人でも立派に経費になります。勘定科目は「新聞図書費」です。
「事業に必要な情報や知識を身につけたもの」がそれに当たります。
なお、領収書もnoteから印刷可能です。以下の記事を参考にしてください↓
~~~動画を購入した場合~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1684644881251-FwX4IbrZRj.jpg?width=1200)
前職を辞めてアマゾンフレックスを始めましたが、実際の現場がこんなに複雑だとは思いませんでした。
「せっかく車まで買ったのにこのまま脱落するわけにはいかない!でもどうしたらいいんだ?」と思った時にこの解説動画を知りました。自分と同じ立場で配達してる人が解説してる動画なら信用できるかも・・・それに収入が途絶えるか、続くかという重大なことだったので購入しました。
結論、買って大正解でした・・・!
まさに自分が直面している分からない点はもちろんですが、これから当たるであろう問題のことも丁寧に解説されていました。動画を見た後に本当にその場面に出くわしましたが、どうしたらいいかを事前に知っていたので冷静に対処することができてとても嬉しかったです。なにより解説している人が現役でアマゾンフレックスで配達を行っている人だから、大変な説得力があったのが大きかったです。
前職を辞めてまで飛び込んだこのアマゾンフレックス。配達成績のいいドライバーにしか与えられないという「アーリーアクセス権」も先日取得できて、ますます順調です。予定より早く仕事を終えることも増えてきました。
収入も増え、自由に使えるお金も増えました。体を動かすことも増えて最近体調もすごくいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1685076123903-5jnOK9GoHd.jpg?width=1200)
心配してくれていた家族も安心してくれたようで
「本当に良かったね。安心した」と言ってくれました。
お金にも気持ちにも余裕ができたので、一度はあきらめていた趣味の自転車を専門店に今度見に行く予定です
~~~動画を購入しなかった場合~~~
![](https://assets.st-note.com/img/1684644847880-WijDlmMZ29.jpg?width=1200)
せっかく大金はたいて一大決心して始めたアマゾンフレックスなのに、こんなに分からないことが多いだなんて思いませんでした。ヘルプ動画だけでできると思ってたのに・・・!
ステーションのスタッフさんにも未配を出したからとこっぴどく怒られて・・・
分からないことを質問して教えてもらったけど、実際の配達現場がいつも同じ状況じゃないから意外と臨機応変に対応する必要があるし・・・
身に覚えのないミスを指摘するメールが届いて「アカウント停止になるのかな・・・!?」と焦る気持ちでさらにミスしやすくなっていくし
こんなことになるなら解説動画を素直に購入しておけば良かったと後悔してます・・・
アマゾンフレックスの配達1日分の報酬で済む金額だったのに・・・!
ケチった過去の自分を殴ってやりたい・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1685076221275-4mCBgHvF7j.jpg?width=1200)
ああ・・・せっかく買った車、どうしよう・・・
実際に購入いただいた方からの感想
動画を購入いただいた方から直接もらった感想です。大変嬉しいです🥹
(掲載にあたってご本人の許可済み)
![](https://assets.st-note.com/img/1701747196676-JW3YKo9f0Q.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109126200/picture_pc_702ab217e7740924a1ee3729080549dd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110493491/picture_pc_a68fdad2e603c53ffe49d64fbd7b35ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109917477/picture_pc_c9f154f5d7fcfad64c62fc7c7cd52cd4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720571973685-eL1xuNKXHO.png)
格安のバラ売り動画から試しで買ってみる
![](https://assets.st-note.com/img/1720571657661-3SecXVGdXf.jpg?width=1200)
(;´・ω・)「それでもどのぐらいわかりやすいかもわからないのに、いきなり買うには金額がなぁ…」
と言う方のために4本だけですが、格安で動画のバラ売りをしています。
こちらを買ってみて、内容がよろしければ、セット販売もぜひ考えてみてくださいm(_ _)m
(; ・`д・´)「バラ売りだからめちゃくちゃ格安だよ!価値を試すには十分だな!」
購入してみる
購入希望の方は↓以下からご購入ください。購入後に動画リストのページにアクセスできるようになります。
なお、noteアプリからは購入できませんのでこのページのURLをコピーし、ウェブアプリにてページを開くと購入が可能になります
この動画は有料で提供されています。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107697445/profile_1dd021e31afb956a835f2c396522e887.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
アマゾンフレックス初心者配達員の為の解説動画販売始めました★
アマゾンフレックスを始めたばかりの配達員のために、解説動画の販売を開始しました!この動画シリーズでは、実際の現場で経験を積んだアマゾンフレ…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?