入院支援説明
形成外科診察と遺伝カウンセリングを経て、だいぶ疲労していた私ですが。
主治医の「今日、入院支援の説明も受けてしまいましょうか」という一声で、もう1件こなす羽目に。
主治医が発行した入院仮予約票を持って、入院支援受付へ。。。
入院のための事前問診票を記入しつつ、入院手続(手続書類)・病室案内・持ち物について説明されるテレビを観て、相談員さんが空くのを待ちます。
入院予定の人多数につき、20分くらい待ったかもしれません。
やっと順番が回ってきて、相談員さんと1対1で面談。
治療内容や普段飲んでいる薬、アレルギーや緊急連絡先、入院部屋の希望などなど、入院に必要な事項を確認していきます。
私の場合、今体調が悪いわけでもなく、日常生活上で介助も不要、経済的な困りごともないので、ほぼ雑談のような面談に。
しかし、心が穏やかだったのはここまで笑
入院中の注意事項が、想定を越えてヘビーでした。。。
COVID-19感染拡大防止にかかる事項
・原則、面会/外泊/外出禁止
・入院中は常に不繊布マスク着用
・マスクは1日ごとに使い捨て(要入院日数分持参)
・病棟は常に施錠、売店等に行きたい時は鍵を持って出かける(前の人が戻ってくるまで次の人行けない)
・売店行くのは1日1回程度で
・院内のお散歩もできれば控えて
・というか不特定多数の人とすれ違うのをなるべく控えて
厳しい…思ったより厳しい…
体力維持のために院内お散歩しようと思ってたのに。
2週間ベッドの上にいたら、体力がた落ちですけど。
乳がんゆえの注意事項
・香りの強いスキンケア用品の持参は控えて
→抗がん剤治療中の患者さんは、匂いで体調を崩してしまう。このため、化粧品の香りは同室内のトラブルの元になりやすい
香りが強いってどのくらい?
デフォルトで香りがついてる化粧水は、香り強いの域に入るの?
相談員さんを質問攻めにする私。
もはや個人の感覚の域なので難しいけど、外国製のものは化粧水でもかなり香りがキツい域に入るだろうとのこと。
私は強い香りで頭痛がするタイプなので、普段から香りのキツいものは使っていないつもりですが、それでも大丈夫か気になる。
2週間も入院するんだから、なるべくいつもと同じスキンケア用品を使ってリラックスしたい。。。
しかしこの話をされて、私にとってはステージ0の乳がんも全摘も大事件なんだけど、乳がん患者全体からみたらすごく軽症なんだなと、ちょっと複雑な気持ちにもなりました。。。
また病院内はすごーーーーく乾燥しているので、保湿剤は持参必須とのこと。
この日以降、血眼で全身の保湿ケア用品を買い集めたのは書くまでもなし…(香りに注意しながら)
そうそう、食べ物のアレルギーがないか確認された際に、「朝食にはほぼ必ず牛乳がつくけど飲めますか?」と聞かれました。
実は牛乳があまり得意でない私。
(料理やお菓子は大丈夫)
んー…と渋い顔をしていると、「変更できますよー」とのこと(!)。
牛乳が飲めない場合、コーヒー牛乳・豆乳・ジュース・フルーツ牛乳・ヨーグルトのいずれかに変更可能だそうです。
でもほとんどが「乳」なのね…と「乳」苦手めな私は思ってしまうのですが 爆
ジュースに変更していただくことに。
帰宅後、夫に話したら「牛乳飲め!」と叱らたけど 爆
そんなこんなで、入院支援説明も終了。
だんだん入院が近づいてきます。
最後まで読んでくださった貴方にとって、この記事は1文字いくらの価値がありましたか? よかったらサポートで教えてください!