見出し画像

必見!代表梶清智志が「世界環境デー」について今からやる事の重要性について語る

合同会社everfree広報担当の佐藤です。

このブログでは代表梶清の日常や当社の活動をアップし、人と企業をより身近に感じて頂こうという思いから始まりました。

最近急に暑くなったり肌寒くなったりと、中々環境の変化に順応するのが大変な時期ですよね。

地球温暖化の影響も相まってだとは思いますが、弊社代表の梶清も以前から店舗経営をするにあたっては「環境」やそれに付随して「SDGs」についても意識して考える事が多くなったと話していました。

今日は「世界環境デー」について代表梶清が感じる事、会社として店舗として、そして自ら出来る事について紹介させて頂きます。

そもそも皆さん「世界環境デー」ってご存じでしょうか。
調べてみるとこのように定義されています。

6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。
 「環境基本法」は、事業者及び国民の間に広く環境の保全についての関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるという「環境の日」の趣旨を明らかにし、国、地方公共団体等において、この趣旨にふさわしい各種の行事等を実施することとしています。
 我が国では、環境庁の主唱により、平成3年度から6月の一ヶ月間を「環境月間」(昭和48年度~平成2年度までは、6月5日を初日とする「環境週間」)とし、全国で様々な行事が行われています。世界各国でも、この日に環境保全の重要性を認識し、行動の契機とするため様々な行事が行われています。

【引用:環境省HPより】

私は「世界環境デー」について知らなかったのですが、毎年テーマを設けて各地で環境に関するイベントや活動が行われているそうです。
今年のテーマは「Only One earth」(かけがえのない地球)

【出典:写真AC】

私たち人間が住んでいる地球、地球が無くては私たちは生活が出来なくなるのでぜひ大切にしていきたいですよね。

ただ大切にする事が大事なのは分かっても、何をしたらいいのか分からない方も沢山いるかと思います。

代表梶清もその中の1人でしたが、会社やお店の観点から見た時に意外と環境に配慮した事をやってるなという事に気付きました。

例えば、レジ袋有料化や商品発注時のペーパーレス化、キャッシュレス決済を積極採用し紙を極力使わない配慮などです。

【出典:写真AC】

かくいう代表梶清も以前は自家用車を所有していましたが、現在は徒歩あるいはタクシー移動を主としており地球温暖化に一躍かっております。

徒歩で移動するようになってからは、より健康になり普段見慣れた街並みの変化にも気付くようになり、良い気分転換にもなっているとの事。

こうしている間にも地球環境は刻一刻と変化していってるのですが、1人1人が普段の何気ない事から意識して変えていくだけでも全然違います。

世界で取り組む=それくらいの規模感でやらないと賄えない事だと言っているようなものだと私はそう思いますし、自分の家を綺麗にしていくのと同じように自分たちの住む「地球環境」をより良くしていく事は今すぐに始めれる重要な行動です。

今の日本があるのは、先人の方々の努力があってのものです。

今が良ければではなく、この先の世代の人のためにも今から何を行動していくかが僕たち・私たちには重要だと思います。

ぜひまずは自分の身の回りで出来る事から始めてみましょう。


いいなと思ったら応援しよう!