
アンダーグラウンドの至宝HAIIRO DE ROSSIが11月8日に発売する通算10枚目のフルアルバムから先行シングル「Blue Sky」をリリース!
アルバムのトータルプロデュースを担う盟友Pigeondustのフュージョン、レアグルーヴを筆頭に様々な要素をヒップホップに昇華した流麗で開放感溢れるトラックにHAIIROのリリシズムが炸裂したキラーチューン。
タイトル通り突き抜ける様な空にどこまでも続く普遍的な音楽愛を綴った、聴く度に深みを増す楽曲になっている。
アートワークはDremil.、ミックスはManakurv、マスタリングはToshiyuki Abeが担当した。
HAIIRO DE ROSSI
『Blue Sky』
レーベル:forte 発売日:2023.11.25 (Wed.) フォーマット:デジタル
各種配信リンク:
HAIIRO DE ROSSI Profile
1986年神奈川県産まれ。Jazzからインスパイアされたスタイルを早くから確立し、21歳の若さでデビュー。2枚のシングル、1枚のヴァイナル、2枚のフルアルバムを経て独立。
Hip Hopレーベル"forte"を立ち上げる。独立後にレーベル名を冠した3枚目のアルバム"forte"がHipHop界のみならず多くのジャンルのリスナーから賞賛を得た。この頃から様々な社会問題などに言及するリリックが注目され始め、Jazzy Hip Hopだけでなくコンシャスラップの代表格として挙げられる様になる。 その後活動休止を挟み2014年に復帰作として発売されたアルバムも各媒体で高い評価を得た。2019年に現在ではHAIIROのキャリアを語る上で欠かせない盟友Pigeondustと再び邂逅。原点回帰の6thアルバムを発売。地球環境に配慮した自身のアパレルブランドも展開する。2020年にはセルフタイトルの7thアルバムを発売し、同年11/21には表参道WALL&WALLで念願であった初のワンマンライブを成功させる。2021年には8thアルバムとなる"The Time Has Come"をアナログ盤でリリース。その後、反響を受けアルバムのデラックス版もCDでリリース。
2022年には自身2枚目となるベスト盤"The Right Path"と、社会問題を鋭く突き刺した9thアルバム"Revelation"をリリース。今なおその創造性は留まる事を知らず、Jazzy Hip Hopとコンシャスラップというオルタナティブな組み合わせで自身のキャリアを着実に進めている。
いいなと思ったら応援しよう!
