eスマLEVEL2

普段のeスマの倍40人規模のeスマLEVEL2

参加メンバーがあまりに豪華だったのでトーナメントで勝ち抜きたいというよりかはフリーで上位勢の人から学ばせてもらえればと思い参加決めました

トーナメント終了後お開きになってしまったのとフリー頼みたかった上位勢の人とは別の部屋でトーナメント進行してたので結局声かける機会ありませんでした😭

残念でしたがお開きになった後も十数人残ってフリーやる事ができ、パッションさくらいさんをはじめ数人とフリーたくさん出来て楽しかったです

トーナメント振り返って行きます

勝者側2回戦バッサーさん(リュカ) ✖︎〇〇

何かと対戦の機会があるバッサーさん

試合前にバッサーさんから「自分が勝ったら3分間ポップオフします」と宣言がありかのまさんからは「絶対に阻止して下さい、うるさいんで」と檄を飛ばされ負けられない戦いが始まってしまった

バッサーさん対剣キャラが上手く、先日物議を醸した剣キャラランク表ではマルキナを上から5番目、最低ランクのD評価に置いているだけあって対ルキナの立ち回りがかなり上手くて1戦目2タテで負け、2戦目終始劣勢で最後に逆転勝ち、3戦目でようやく少しリード取れて勝ちって感じでした

対剣キャラとかではなくてスマブラ上手くなって細かい甘いところがなくなったらかなり化けそう

勝者側3回戦ネオンさん(ヨッシー) ✖︎〇〇

説明不要の超強いヨッシーです

ネオンさんとはわんこ宅や最近ではエバンス宅も来てくれていて対戦回数はそこそこ多いです

フリーでは数戦勝ちを拾えるもののトーナメントや2先なんかでは勝った事がなく対応力がずば抜けている印象です

少し前にeスマで当たった時はこちらの掴みをかなりその場回避で避けられてしまい、その事についてもアドバイスをもらっていたので掴みで無理矢理展開を作るのを辞めてリーチ差を活かす、緩急をつけるというのを特に意識して立ち回りました

ネオンさんに1スト目先行される展開が多かったですが2試合目からは復帰阻止を通して撃墜レースで勝てたりして2試合目接戦の末勝ち、3試合目ストックリードを取って復帰阻止に来てゴチャゴチャしたところを復帰阻止し返して勝ち

今まで勝てなかった相手に勝てるのは感無量ですね

自分のeスマこれで終わりですありがとうございました

勝者側4回戦ダイナさん(シュルク) ○✖︎✖︎

ここ最近強くなりすぎて全く勝てなくなってしまったシュルク使い

あちこち遠征して結果残してるので上位勢手前か既に上位勢くらいの実力はありそう

暫く対戦の機会がない内にめちゃくちゃ強くなってしまいましたがここ最近で少しずつ対戦の機会が増え始めてダイナシュルクを理解し始めていたので何としても勝ちたい所

昔ダイナさんに勝てていた時の動き始めや技の発生前に技を置いて潰すというのが結構成功してどの試合も5分で進み3試合目に至っては復帰阻止に来たダイナさんが復帰をミスるというお膳立てまでしてもらえたのに接戦の末負けてしまいました

前より被弾も減らせているしこちらの攻撃も通せているのでもう少し頑張って詰めたいです

敗者側5回戦00Jean-Kenさん(スネーク) 〇〇

スネーク対策かなり出来て来たので沼スマ04より大分自信を持って臨む事が出来ました

前日にわんこ宅で1戦だけ戦ってその際自分が復帰ミスって負けていたそうですが都合の悪い事は忘れてしまう都合の良い脳味噌なのであまり覚えていませんでした。自信を持つの大事

1戦目は直前までフリーやっていたさくらいさんと大分動き違うなと対戦しながら思ってました

さくらいさんのようなバランスの良いスタンダード型、ジャンケンさんのような体術型と人によってタイプが違うのが大分厄介

1試合目なんやかんやで勝ち

2試合目はひたすら自分が戦場でお手玉してた気がします

試合後にエバンスさんには戦場出さねーと言われてしまいました😅

沼スマ04ではすま村出さないと言われてしまいましたしどんどんJean-Kenさんが選べるステージ減ってくな…

改めて思うとスネークのステージ選びどこも一長一短があってステージ選び困りそうな感じはします

敗者側6回戦かきしまさん(ピーチ) ✖︎✖︎

とっても強いピーチ使いと聞いていましたが試合後にバッサーさんに聞いたらメイトでレート2000のピーチ使いだそうですね

かきしまさんの現在1800特技は入れ込みですというツイートを見かけて1800くらいかなと思ってましたがどおりで強いわけです

カブを持たせたくなくて時間を使わず攻めてましたが良いように差し返されるし差し込みもバンバン通されて何も出来ずに負け

アイテムを落として復帰阻止する場合に崖を掴む所にアイテムを落とす人が多いので落としたのを確認してからやや外からドルフィンで崖を掴むというパターンが多いのですがかきしまさんにはすぐに分かられてしまい崖掴まりの場所とやや外側と混ぜられてかなり復帰阻止されてしまいました

こんな強いピーチに2-0で勝ったぐりんぴさんの試合内容が気になりすぎる


こんな感じで表ダイナさん裏かきしまさんでBest7でした

正直今回ここまで来れると思ってなかったし負けていた相手に勝てたり良い試合が出来たので実力以上の結果が出せて今後の課題も見えて満足な大会になりました

1月9日に今大会主催のDさんとダイナさん2人での主催の64人規模のしずトナがありますので静岡にトナメ荒らしに遠征してくれる人がいたら嬉しいです

長くなりましたがeスマLEVEL2に携わった皆様ありがとうございました🙇‍♂️

またどこかのオフでお会いしましょう









いいなと思ったら応援しよう!