eスマLEVEL3
前回のeスマでbest8だったらしく招待してもらったのとオフ大会だけでも自粛やめようかなと思っていたところなので今回参加させてもらいました
今回も参加者のレベルが高くて、静岡でこれだけ強い人が集まるのは凄い事だと思います
勝者側1回戦 ヲォカズさん✖︎✖︎(ゼルダ)
ヲォカズさんのゼルダに2先等で勝った記憶がほぼほぼなくて今日でその苦手意識を払拭したいところ
ヲォカズさんこちらの引き空Nにリスクをつけてきて立ち回りが窮屈になりがちでとても辛い…
浮かせた時にDAや空N、上強等を引っ掛けるのがとても上手くて展開維持で%持ってかれてるのを何とかしたい
2試合目のラストは復帰のフロルをジャスガし損ねて90未満くらいからバーストされて負け
ジャスガでなくてもガード出来てれば逆に勝ててたとこなので要らないリスクを背負ってしまったかもしれない
ゼルダで対ルキナ簡単ではないと思うのでこちらが何とか対策して勝てるようになりたい
敗者側1回戦 しちのせさん○○(パックマン)
対弾キャラと重量級に出せて使い込まなくてもそこそこ機能するという理由でファルコをサブに持っているのですが対弾キャラへの勝率がイマイチなので今回試すのも兼ねてファルコ出しました
パックマンでの対ファルコの辛さは分かっているのである程度余裕を持って勝ちたいと思っていましたが2試合とも接戦だった気がします
相手の飛び道具を跳ね返す事を意識するあまり距離を取り過ぎてしまい本来強い近接の間合いを作れていないのが原因かなと思います
ストックリードしている時にブラスターとリフレクターでチクチクするのは強いと思いますが五分の状態でやっても飛び道具を溜める時間を与えるだけになりがちなのでもう少し攻めの姿勢を持ちたいところ
敗者側2回戦 matさん✖︎✖︎(ドクマリ)
勝者側でmatさんとルーユィさんの敗者と当たるこの2回戦ですがmatさんはメイトでも当たった事があり強いドクマリなのは知ってたのですがルーユィさんはフォローとフォロワーの比率の差から恐らく強いと踏んでいました(後でネオンさんとルーユィさんの試合を後ろから見てたけど強かった)
落ちてきたのはmatさんでドクマリは復帰どうにもならない場面も少なくないのでまだ勝ちの目があると思ってたのですが目論見が甘かった
差し合いと崖がとても上手くて2試合目のラストストックは崖から上がらせてもらえなかったです
matさんオフ3回目くらいとの話でしたがあの崖は立派なオフ勢だったよ…
という感じで32人規模で1回だけ勝てて17位でした
シード貰えてたのにこの結果はあまりにも不甲斐なさすぎた
今回は試合数も少なくてオフレポ書くのがとても楽でした^ ^
4/3の沼スマではオフレポ書くのめんどくさいと思えるくらい勝ちたいです