沼スマ04

先日行われたスマブラSPの大会である沼スマ04に参加させて頂きました

最近静岡スマブラーの間でオフレポを書くのが流行りみたいなので自分も便乗してみたいと思います


沼スマの存在自体は以前から知っていたのですが、去年静岡市から富士市に引っ越ししたのと最近静岡のオフが活発になり知り合いも増えてきたので行ってみようかなと思い参加しました

結論から言うと贔屓目なしで沼スマ最高でした

スタッフの方たちが大会を盛り上げようとしてくれているのを強く感じましたし、参加者の皆さんも人当たりが良く話も弾みました

観戦にも熱が入っていて上手いバーストのシーンには歓声も上がって会場全体で盛り上がっているのを感じました

沼スマ終わった後に機材の片付けをしているとオチャさんがわざわざ「今日はありがとうございました!」と挨拶に来てくれました

それだけでもまた参加したいと思ってしまいますよね

ここからはフリーやトーナメントを振り返って行きます

朝のフリーは2戦だけさくらばさんの麺とやりました

さくらばさんに初対戦みたいな自己紹介してしまいましたが普通にわんこ宅でやったなと後から思い出した事をここで謝罪します🙇‍♂️

勝者側1回戦 vs masaさん ○○

沼スマのトーナメント発表からmasaさんの情報を集めていたのですが誰も知ってる人がいなく警戒していた相手です

使用キャラが分からず心の準備も出来ないままぶっつけ本番で臨みましたが、蓋を開けてみれば前日やそれ以前にもtrさんと散々やっていたネスだったので精神的に大分楽に立ち回れました

1戦目ルキナ2戦目パックマンでストレートで勝ち

trさんが途中で試合を見に来て同じネス使いとして心を痛めていたのが印象的でした

 masaさん大会や対戦会みたいなものに参加するの初めてだそうでまだまだ伸び代の塊って感じです

沼津在住とのことなのでとりあえずわんこ宅を布教しておきました

勝者側2回戦 vs haryuさん ○○

2回戦で当たるの早すぎないですかね…

haryuさんは静岡県内の西から東までどこにでも出没するモチベ魔神です

エバンス宅駅から歩いたら1時間弱かかるにも関わらず駅から歩いて来られたくらいにはモチベ凄いです

自分は2戦ともルキナで、haryuさんはロイとクロム使い分けてるのでルキナには恐らくクロムかなと思ったら2戦ともロイでした

差し合い上手くてバーストも安定していて対戦する度に対策されてるのを感じるので、誰にharyuさんの話しても評価高いのは納得です

今のところはフリーでも勝ち越す事の方が多いけど勝てなくなるのもそう遠い未来ではないのかもしれない

勝者側3回戦 vs ダイナさん ✖︎○○

フリーでも結構負けるしトーナメントで当たりたくない人の1人がここで来てしまいました

総合的に考えたら何とか勝ち越してるとは思うのですが2先1発勝負で勝てるかと言われたらかなり怪しいので負けも覚悟で臨みました

対シュルクは発生前を潰す立ち回りを主にしているのですが、1試合目は差し込み全く通らず相手のDAも何度も食らってしまい何も出来ず3タテされてしまいました

シュルクに対して出せる他キャラもいないのでそのままルキナで続行

2、3戦目はこちらの差し込みが通り始め復帰阻止で撃墜まで持っていけて何とか勝てました

正直なところ何で2、3戦目は勝てたのか分からなかったのですがダイナさん曰く1戦目綺麗に勝ちすぎて立ち回りが変わってしまったみたいです

確かに思う所はありましたし言われてみると納得なのですが、自分の対応力が上を行ったと信じたい…けど恐らく前者かなと思います

まあ今回は1戦目に大敗してダイナさんの立ち回りを崩した自分の作戦勝ちという事で😊


午前はここまでで昼休憩に

みんな食事行くかなと思ったらかなりの人数が残ってフリーをやっていました(自分も含めて)

みんなスマブラ好きすぎるだろ…

1戦目に対戦したmasaさんと連れのミライエさんにフリーお誘い頂いたので数戦ずつやらせてもらいました

ミライエさんもオフ経験ほぼないようですけど自分がメタナイトちょっと苦手なの抜きにしても結構上手いなと感じました

立ち回りもっと洗練されたら勝てなくなってきそうですけどメタナイト対策は積ませてほしいのでmasaさんと同じく今後に期待です

その後初対面ですが手が空いていたヒサリムさんを空いてるフリー台にお誘いして数戦やりました

ヒサリムさんもオフはあまり経験ないようで三島在住との事なので一応わんこ宅を紹介しておきました

後からTwitter見て知ったのですが結婚されていてお子さんまでいるようで、28歳の自分の現状との落差に涙しました😭

昼休憩中のフリーは以上となりトーナメントが進みます

勝者側4回戦 vs Jean-kenさん ○✖︎○

わんこ宅で2回対戦している体術型スネーク使い

1回目は最初全く勝てなくて途中からちょっとだけ勝てるようになり、2回目はほぼ負けって感じの厳しすぎる相手

今回勝てたのはステージ選択が意図したものではなかったが結果的に良かった事、フリーとは立ち回りを変えた事、この2点が上手くハマったからだと思います

気まぐれでポケスタ2を拒否したのですがスネーク側からすると無難で戦いやすいステージだったようで、1戦目はすま村に

トーナメント終了後のフリーの時にさくらいさんからすま村はすま村でC4で相手の動きを制限しやすいので戦えないステージではないという意味合いの話を聞きましたがポケスタ2よりかは大分楽に立ち回れたと思います(ステージのせいか普段より復帰阻止展開作れた気がします)

立ち回り面では手榴弾生成読みでガンダッシュで掴みに行くというのを何度か通せて展開維持からダメージを稼げたのが大きかったです

フリーの時はリスク抑えめでじっくり戦っていたのですがフリーの時と同じ事をしても同じ結果になると思ったので無理矢理掴みに行って荒らし気味に立ち回りました

安定した立ち回りではないですがトーナメントでは実力差がある時はこういった行動も必要かなと思います

2戦目は戦場を選ばれたのでファルコ行けるか?と欲が出て2タテされました

後から聞いた話ですが知り合いがミラー拒否でファルコを使っているそうでファルコ対策はバッチリでした

Jean-kenさんに勝つ為にファルコを出す事は恐らく生涯ないでしょう

その後空き時間があったのでトーナメント敗退してしまったharyuさんとフリー数戦やってました

めちゃくちゃ悔しがっていてやっぱりこういう人が今後も伸びていくんだろうなと思いました


脈絡なさすぎて申し訳ないのですがわんこ宅のわんこさんほとんどスマブラやってるの見た事ないのにbest16?くらいまで行っててスマブラやる以外に何か強くなる秘訣があるのか🤔と訝しんでます


おさしみさんとかりこむさんの試合があるとアナウンスで聞いたのでずっと負けっぱなしの対かりこむさんが少しでも理解深まればと思い見学に行きました

その時まで面識はなかったですが先日Twitterをフォローさせてもらったいおりさんが動画撮っても良いですかと許可を得て後ろからスマホで動画を撮っていました

話を聞くと1つ前の試合でおさしみさんに負けてしまったそうで対策を練りたいと撮っていたそうです

haryuさんやいおりさん、トレモ魔神のくびさんたちみたいな方がいる限り静岡スマブラーの未来は明るい

次対戦するネオンさんに負けてしまい敗者側でこの試合に勝ったおさしみさんと試合をする事になるのですが呑気に対ロゼチコの目線で試合を見ていたのですがもっと意識していなければならない相手がおさしみさんだとはこの時は正直夢にも思っていませんでした…



勝者側5回戦 vs ネオンさん ✖︎✖︎

何度かわんこ宅でフリーやらせてもらっていてその強さも分かっている沼スマ絶対王者です

あまりに順当に負けてしまって逆に書く事ないですね😅

ステージ上では蹂躙されてこちらが復帰阻止等でぼったくれるような展開もなかった為勝てる要素がなかったです

わんこ宅トーナメントでの対戦後もっと差し込み拒否頑張らないととは思っていましたがゲームスピードが早くて拒否しきれないです

対ヨッシーはある程度分かってるつもりなのでなおさらここからどう詰めていくのかが困ります

敗者側8回戦 vs 覚醒おさしみさん ✖︎✖︎

おさしみさんとは静岡市対戦会で初めて会ってそれ以来頻度は多くないものの何度か対戦する機会があり、総合的には勝ち越せているかなといった感じです

なのでこの試合はなるべく普段通り冒険せずに立ち回ろうと思っていました

1試合目光のスピードで3タテされました

残り1ストくらいの時点でうん?何かおかしいなとは思いましたがおさしみさんノリノリでめちゃくちゃ強かったです

2試合目もルキナ継続で行くがおさしみさんの攻めが上手くて順当に敗退

大会に強いタイプというのは間違いなくいると思いますしおさしみさんがそのタイプなのかは分かりませんが、もし今回の実力をデフォで発揮出来たとしたら今後の大会でも目が離せない存在になっていくと思います

自分の反省としては結果論ではありますが差し込みも差し返しも上手くいかない状況だったのでパックマンを出して一方的に待てるキャラで対戦した方がまだ光明が見える気はしました

負けてやっぱりルキナ出せば良かった😭となる可能性の方が圧倒的に高いと思いますし、ここでキャラを変える勇気を持つのはかなり難しいと感じやっぱり魂のメインはルキナだなと再認識しました

パックマンも練度上がってきてるはずなのですが大事な場面で信頼しきれないのは自分の弱さゆえなのかそれともダブルメインを自称しながらもまだサブ止まりなのか…

トーナメント終了後はさくらいさんと5戦ほど+2先、ネオンさんと1戦だけと約束を取り付け一戦、台がちょうど空いたのでうえいえさんと2戦でフリー終了です

自分が敗退した後はtrさんとネオンさんの勝者側決勝、trさんとおさしみさんの敗者側決勝、ネオンさんとおさしみさんのグランドファイナルを観戦したのですがどの試合も凄まじい盛り上がりでした

どの対戦でも各自の強みを十分に引き出した試合ばかりで見ていてとても熱くなれました

特にリセットまで持っていきリセット後も最後まで食らいついていたネオンさんとおさしみさんの試合は誰もが熱くなれる名勝負だったと思います

ここに書いていないけど観戦していた試合が何試合かあったのですが、知り合い同士の対戦は見ていてとても楽しいです


自分の結果は5thで沼スマ参加を決めた時に決めた目標のbest8を無事達成できたものの、もう少しだけ勝ちたかったとどうしても欲が出てしまいます

次も可能であれば沼スマ参加させて頂くつもりですがその際にはbest3…と言いたいところですがまだまだ勝てない相手も多いですし連続でリザルト入りを目標に頑張るつもりです

その際にどうしても立ちはだかる対ネオンさんですが脳内スマブラをしていて新しい復帰阻止を思いつきました

まだ未検証で実際に出来るのかどうかすら分かりませんがこれが失敗してしまっても何かしら対策を考えていきたいと思います

今回沼スマを楽しめたのは沼スマに携わった全ての皆様のおかげです

沼スマスタッフの皆様、今回参加された全参加者の皆さんありがとうございました!

大分長文になってしまいましたがそれだけ楽しい大会だったという事でご容赦下さい




















いいなと思ったら応援しよう!