見出し画像

1週間遅れのお誕生会(笑)

先週は、伯母のお通夜になってしまったので、
約束していた相方さんのお誕生会をリスケしてもらっていた。
お誕生会と言っても、ただプレゼントを買いに行くだけ^^;

事前アンケートでは、帽子かボディーバッグが欲しいとのこと。
運転手は相方さんなので(笑)
好きなショップをハシゴしてお気に入りを見つけて~!・・・って^^

まずはイオンに行き、次はスポーツ・デポ。
そこで、私が気に入ったボディーバッグを「これにする!」と^^;
アッサリ決まってしまった(笑)
でも、二人で値段を確認してw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

もちろん私は格好付けて、良いよ良いよとお買い上げ(><。)。。。

喜んでもらって良かったよ、うんうん(笑)


過去の振り返り

✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.09.29】••┈┈••✼••┈┈••✼

母のデイケア(半日リハビリデイサービス)の様子。

自分でも誰とでも直ぐに仲良くなれると豪語していたとおり、
本当に仲良くなれて楽しかったんだと思う(笑)


入院前の通院で、診断書を待って受付前のロビーにいたとき。
車椅子に座ってグッタリと居眠りをしていた母を見つけ、
声を掛けてくださったデイケア利用者がいた。

体験を含めて3回しか行ってないんだけどね・・・。
覚えてもらえているのは、まさに母の社交性だと思う(笑)


✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.09.29】••┈┈••✼••┈┈••✼

振り返りに目を通して、ふと疑問に思った(笑)
えっ? えっと・・・Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?

そう思って、また2年前を読み返したら、最後に書いてあった。

私が、どんなに母を想って動き回っていても
やはり親子と他人様とでは違うものなんだろうなぁ・・・。
陰陽五行説・・・恐るべし(笑)

いいの、いいの。
不穏になられたら私がシンドイんだもの。
母にとって居心地の良い場所が見つかって
少しでも生活に張りができたら・・・それでいい(笑)

なんだか拗ねているというか、嫉妬している感じ(笑)

私には感謝する素振りも見せないくせに、
デイケアの全てを大絶賛していた母の様子を思い出す(T▽T)アハハ!

因みに、本題のほのぼの観音米
今年は予約の時点で既に完売になってしまった・・・とのこと。
世間での米不足やら価格の高騰も影響しているんだろうなぁ・・・。

普段なら魚沼産コシヒカリ並みにお高いと感じるお米だけど、
今年は価格据え置きのほのぼの観音米の方がメッチャお得になっている(笑)
予約が少し早めの7月だから、まさかこんなに価格高騰するなんて思わず^^;
きっと、農家さんも想像できていなかっただろうな。

例年、途中で贈答用を追加するんだけど、残念ながら今年は出来ず(・・;)
緊縮財政だから、冬に回そうと思っていたんだけど(T▽T)アハハ!
贈れなかった人、ゴメンナサイ。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

いいなと思ったら応援しよう!