見出し画像

本年もありがとうございました^^*

現在、2024年12月31日22:30

実はまだお風呂に入っていなくてヾ( ̄o ̄;)オイオイ
なので、大晦日に写真で誤魔化す事態となった(笑)

私らしいと笑って誤魔化そう┫ ̄旦 ̄┣ フフッ

越後一宮 彌彦神社  一の鳥居
彌彦神社 玉の橋


本年も私のnoteをお読みいただいた皆さまに感謝申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m

2025年も、このnoteスタイルは変わらないだろうと思っています。
私のnoteは自己満足ですが、
もう少し交流できるような時間の使い方も考えていきたいと思っています。

皆さま、良いお年をお迎えくださいませ(〃∇〃) てれっ☆



過去の振り返り

✼••┈┈••✼••┈┈••【R3.12.31】••┈┈••✼••┈┈••✼

母と過ごした最後の大晦日。

大型連休になると
お互いの距離が近くなりすぎて
母が不穏気味になるので要注意

3年前の投稿より抜粋

これは、本当に哀しき事実だった(笑)
私が積極的に休日出勤をしていたのは、母の不穏回避でもあった。

ホントのところは分からなくなったけど・・・。
もしかしたら、
私が家に居たらタバコが吸えないから?(T▽T)アハハ!


✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.12.31】••┈┈••✼••┈┈••✼

いろいろなことが重なって、
母の生前もヒトリの年越しは何度もあった・・・と記憶している。

今までだって独りぼっちの年越しは何度もあった
寂しくなんてない

2年前の投稿よりの抜粋

コレは明らかに強がりだと分かる(T▽T)アハハ!
3年目のヒトリ年末年始。

ちょっと風邪気味なので、弱気( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.12.31】••┈┈••✼••┈┈••✼

姉の喪もあけて、通常モードの年末年始。

姉の喪中は半年らしいので・・・
私は、6月に入ったら神社に行ってお札をもらってこようかな。
天照大御神のお札は、神社ではいただけなくなってしまうけど・・・。

1年前の投稿より抜粋

なんか不思議な感じだな(T▽T)アハハ!
年末年始ってどんな感じだったっけ?というのが正直なところ(笑)

相方さんは、毎年・・・大晦日の午後には神社にお礼参りに出掛けている。
その連絡をもらって、私も初めて出掛けてみた( ̄ー ̄; ヒヤリ

お焚き上げとお神札・お守りを授与していただいてきた。

良い年、良い一日だったね^^*


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

いいなと思ったら応援しよう!