見出し画像

待ち遠しい週末

やっと明日は土曜日。
お仕事の日なんだけど、なんかホッとする(笑)
先週末の土日が休日でありながらもユックリ休めなかったので、
どよ~んと疲れが残っている感じで過ごしてきた。

だけど、今週の日曜も・・・
実は予定が入ってしまってユックリ休めない(T▽T)アハハ!

FITBOX JOYFITモデル

この子が、姪っ子の旦那にお嫁入りすることになった。
私にとってメッチャ高い買い物だったので、もったいないと思う・・・。
でも、こんなに激太りしている今も、ほとんど使わない( ̄ー ̄; ヒヤリ
だったら、求められているうちに手放そうと決めた。

そして、午後からは従妹が娘を連れて遊びに来たいと言っている。
目的はニャンズらしいんだけど・・・。
我が家のニャンズはメチャメチャ人見知りなんだけど、大丈夫かしら^^;
ま、いっか(笑)

そんな感じで自分の時間は取れなさそうσ(^_^;)アセアセ…
でも、ひとりポツーンと予定の無い休日よりはマシか(笑)

楽しみにしてよ^^*


過去の振り返り


✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.10.18】••┈┈••✼••┈┈••✼

前日の地獄が明らかになっている(T▽T)アハハ!

そうね、そうね、そうだったよね。
他人事のように読み返しつつ、あの日に思いを馳せると目頭が熱くなる。

今後のためにも
今回のことも備忘録として残しておかねば・・・と思うのですが

2022年10月18日の投稿より抜粋

この時の『今後』は、年単位で先のことを考えているつもりはなかった。

でも、骨粗しょう症で歩けなくなった頃を思い出していた。
人工股関節置換えの手術を受け、
痛みなく歩けるようになって半年後のことだった。

当時も大変だったけど、上半身には痛みは無かったので介助はラクだった。
いゃいゃ、ラクなわけがない(笑)

母は足腰の激痛で立つこともままならなくなっていたので、
全体重を委ねてくる母を支えながらの通院には私の限界があった。
住環境に恵まれていなかったのも一因となり、
母の通院介助は苦痛だった(笑)

そんな教訓があったはずなのに、またか・・・という試練。
きっと、次の時こそこの経験を生かして~と思ったんだろうな^^;

別の意味で生かすことができたけどね(T▽T)アハハ!



✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.10.18】••┈┈••✼••┈┈••✼

さて、振り返りの中に有料部分があるのは・・・どうしたものか?(笑)
お金を払っていただいた方に敬意を払って、
原文には触れないようにして振り返っておこうかな。
(そもそも・・・なことを悩んでいたことに気付いた感じ^^;)

N主治医は、母の様子を外科じゃないと判断して紹介状を書いてくれた。
でも、何故か・・・地元の掛かり付け医(・・;)

えっ!? そういうシステムなの?と耳を疑った。
だって小さな開業医だと承知の上で、
「そこから大きな病院に紹介状を書いてもらって!」と言ったのだ・・・。

もしかしたら、・・・いゃ、もしかしなくても。
既往歴とか日頃の状態を良く知っているのは掛かり付け医だから、
最善の判断だっだんだろうな。

だけど・・・。

母を連れ出すことが苦痛だった私は、たらい回しにされた気分だった。
当時は、そうとしか思えなかった。
アホやんなぁ・・・。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

いいなと思ったら応援しよう!