![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112990313/rectangle_large_type_2_c66278909053b5e566c9b285b30ec960.png?width=1200)
Photo by
kan__ma
荒んだ心が一瞬で溶けた紺碧
今日は、・・・というか、昨日からか。
表現できぬ何かに支配されて、暗黒モード。
今朝は涙腺がユルユル状態になってしまい、事務所にいるとヤバイ。
そんなふうに感じて、急遽・・・。
出しゃばって(笑)
取引先に書類を届ける用事を横取りした。
単純な往復なら、1時間くらいの距離。
道路工事やら路肩の草刈りで、チョイチョイ片側交互通行があった。
泣いてみるにも、歌ってみるにも、ちょうど良い感じ。
その時には気付いていなかったけれど、取引先は海沿いの企業。
少し足を伸ばせば、
海岸沿いに駐車帯?があることを知っていた。
運転中にチラチラ見えていた海に呼ばれた気がして、
5分ほどの時間泥棒ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
こんな時の5分を強調すると
いつもは超マジメにお仕事しているみたいに聞こえるでしょ(^^)v
![](https://assets.st-note.com/img/1691644536973-RfSgT0G1C6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691644537044-jpcIVayDwc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691645021482-KBMFppm7dj.jpg?width=1200)
勇気を出して、
旧宅を買い取ってくださった人に連絡を入れた。
オープンハウスの見学に快諾してくださった(^^)
13日は、早朝からお墓参りに行く予定だったので・・・
ペット霊園の帰りに、見学させてもらうことになった。
母は、引っ越しをしてからは寄りつかなかった旧宅。
あれから1年。
すっかり新しく生まれ変わって家主を待っている。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
昨年の今日は・・・。
そう言えば、昨日・・・。
息子からのLINE
旧宅に、オープンハウスののぼり旗が立っている
との連絡が入りました。
私・・・見せてもらえるかなぁ~?
そもそも、家探しをしている人じゃないとダメなのかなぁ?
見に行くと、余計に気が滅入るのだろうか?
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼