もう一度・・・夢を見てみたくなったな^^;
今日はルヴァンカップの決勝戦。
普段はサッカーって積極的に見ないんだけど・・・。
地元のチーム「新潟アルビレックス」が闘うとなれば、
応援もしたくなるし興味も湧いてくる(笑)
残念ながらPK戦で負けてしまったみたいだけど(><。)。。。
そして今・・・
私の生きる糧だったボウリングで大きな大会が行われている。
夢の舞台は、所属していたアマチュア団体の全国大会だったけど^^;
でも、プロボウラーとチームを組んで参加できるジャパンオープンは、
もっともっと大きな憧れの舞台だった(^^)
私は、めちゃくちゃ緊張しぃで、典型的な練習の虫でノミの心臓だった(笑)
プロボウラーを目指そうと思った瞬間もあったから、
雲の上の存在が目の前にウジャウジャいてビビりまくっていた^^;
良い時代だったなぁ(〃∇〃) てれっ☆
過去の振り返り
✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.11.02】••┈┈••✼••┈┈••✼
今日も今日とて大爆笑ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
内緒で録音しようとして、かなり慌てていたんだと思う。
実は、心臓手術の時にも病状説明を何度も経験していた。
救急搬送した日は私自身が動揺していたのも相まって、
主治医の話がほとんどうろ覚えになってしまった。
その反省を生かし、その後は主治医の許可を得て録音するようにしていた。
最初の録音をする前に録音の可否を問うた。
その時の主治医の表情が、もの凄く怪訝な感じに見えてしまった。
もしかしたら、何らかの医療事故を想定した証拠に使う・・・とか思われた?
テレビドラマじゃあるまいし・・・と自問自答(笑)
そんなこともあり、録音は内緒で行おうとしていたのだ(T▽T)アハハ!
そして、自分でも驚く結果となった^^;
どんだけチキンなんだ_| ̄|○
でも、暗い話題が続く中で笑えたのは良かったな^^*
トンチンカンな私、グッジョブ(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.11.02】••┈┈••✼••┈┈••✼
私の職場は雪を相手にしている業種なので、
そろそろ冬のメンテナンスのシーズンに入ることになる。
今年は雨が多かった気がするのに、降雪量も多いとの噂がある・・・。
自分のこと以上に、初めての冬を迎える息子の通勤が心配。
中庸思考を学び始めてからは、そんな心配も少し落ち着いている。
めちゃめちゃ心配性の私は、
案ずるより産むが易しの諺を実感する場面が多い。
中庸思考も、それと似たようなところがあると感じている。
私自身がそうであったように、
息子は息子でプラマイゼロの人生にすることができるはずだ。
そして、有料部分ではスピスピしている私(笑)
どうしても、母と姉の死期について様々なことを考えてしまっている。
それが私の何らかの後悔に繋がっているとするなら、
今はお互いに近くにいられて寂しくなく過ごせているんじゃないかな(^▽^)/
・・・とムリヤリ思えばいい(笑)
私が二人の死期を早めたわけでもないしね(T▽T)アハハ!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼