
無慈悲・・・かなぁ(・・;)
本日、相方サンが抗がん剤治療のため入院した。
相方サン・・・と書いているけれど(笑)
微妙な関係なので、何と呼んだら良いのやら分からなくて・・・。
一定の距離を保ちつつ居心地の良い関係を続けている男性
そんな感じかなぁ~(T▽T)アハハ!
・・・最近は、あんまり居心地が良くなくなってきているかな(;゚ロ゚)
◎入院当日の今日は、心電図と心エコー、尿検査、レントゲン
腎臓の働きを見るために、24時間の尿を採取
◎明日は一種類、明後日は三種類の抗がん剤の投与
白血球が減って免疫力が低下するため、感染対策は徹底
入院スケジュールはそんな感じらしい。
祈るしか・・・ないよね。
母でさえ、入院中は何もしてあげられなかった。
姉でさえ、差し入れを持って会いに行くことしかできなかった。
無力だなぁ・・・。
✼••┈┈••✼••┈┈••【過去の振り返り】••┈┈••✼••┈┈••✼
R4.01.24
この日の投稿の最下部にある写真は、何気なくiPhoneで撮影したもの^^*
設定とかもせず、技も使わず(笑)
でも、私のキモチが全て投影された想い出の一枚(〃∇〃) てれっ☆
水面しか映っていないけど、一瞬で当時の記憶が呼び戻される・・・。
今は一人で生きていく覚悟ができてきたが、
数年前まではジタバタしていた時期もあったんだよなぁ^^;
その時の一枚(*'-'*)エヘヘ

しかし、この後・・・。
夢見る夢子ちゃんは二股疑惑で奈落の底へ落ちていくのであった_| ̄|○

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
R5.01.24
そう言えば、昨年は車のドアが凍結したことがあった^^;
初めてのことにビビって、外の立ち水栓も危ないと察知した。
私なりに精一杯の知恵を絞って凍結防止対策を施した(笑)
蛇口にフェイスタオルを巻き付け、ビニール袋を被せて紐で縛る^^;
新築の家らしからぬ原始的な方法_| ̄|○
でも、既に対応が遅すぎたのだろうと思う・・・。
そもそも不凍水栓柱だったのに、その機能の存在自体を知らなかった(笑)
車を乗り降りする一番近い場所にあり、いつも目にしていたはず。
それなのに、全く関心を示さなかった不思議チャンだ。
今日も、ときおり暴風雪になるような悪天候。
昨年の失態を繰り返さぬよう、昨年末には凍結防止対策をしておいた。
(取説を読んでないけど、大丈夫かなぁ~!?)(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼