![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110711554/rectangle_large_type_2_1a6221551d7237fd779e6f8647e9eca9.png?width=1200)
【心と身体の遠隔調整】ビックリ体験記③
今日で体験記を終わりにしようかな(^^)v
①ではヒアリング
②では調整のテーマ
そして、今回の③では・・・
調整後の状態とフィードバックについて。
調整当日の夜。
最近はほとんど感じていなかった寝付きの悪さ。
そして、夜中の覚醒。
いつもより早めに就寝しようと思って横になったのに、
久し振りに味わう寝られない苦しみ( ̄ー ̄; ヒヤリ
早めに寝たから少しくらい大丈夫。
ところが・・・。
1時間半近く経ったころにようやく眠りにつけたけれど、
私にしてはメッチャ珍しく1時間おきくらいに覚醒していました^^;
いつもの時間に爆音目覚ましが鳴り響き、目が覚める。
調整の朝は、お水を飲んでからお布団の中でしばらく身体を揺らす。
そんなことをしている間に、ウッカリ二度寝をしてしまいました(笑)
えっと・・・。
引き寄せってことですかぃ?(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1689255041306-La6IIF59yt.png?width=1200)
平日の私は、遅くても5:30には起きないと寝坊です。
でも、再び目覚めたのは5:50でした( ̄ー ̄; ヒヤリ
・・・ココからが、いつもと違うこと。
寝坊の日は、必要最低限のルーチンだけで家を飛び出します(笑)
長く勤務している中で、自然に確立されてきたマイルール。
他の誰よりも早く出社して、
みんなが出社してくる前に事務所の掃除を終える。
近年は、専務・常務をはじめ従業員も徐々に出社時間が早くなり、
それにより私の出社時刻は6:15となっている(T▽T)アハハ!
でも、 あの日はそんなに慌てませんでした^^;
「あぁ、どうしよう・・・間に合わない」という焦りはありません。
愛猫が吐き戻した形跡があったので、 家の中をアチコチ探し回ったり。
朝の漢方薬をちゃんと飲んでみたり。
母にもシッカリとお線香をあげて朝の挨拶をしてみたり。
結局、いつもよりも20分遅れでの出社となりましたが、
何の問題もなく一日がスタートしていました(笑)
そして、早い時間にフィードバックが届きました。
それを見て、よく分からないけれどジワッと涙が溢れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689254821766-DvXoY2TCtM.png)
いろいろと当てはめられることがあって・・・。
もぉ~ほんっとにビックリです。
結局、今日も時間切れとなってしまいました(><。)。。。
これ以上引っ張るのもアレなので(笑)
私のビフォア&アフターが気になる人は、
遠隔調整をしてくださったかおるーんさんのサイトを見てくださいね。
【特急からだ】
私の体験談が載っています(^^)v
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
昨年の今日は・・・。
母のために建てた家なのに
誰にとっても優しくない玄関アプローチ(笑)
コレのお陰で・・・
二人で死ぬ思いをした10日間は忘れないだろうなぁ^^;
秋で良かったよね( ̄ー ̄; ヒヤリ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼