
Photo by
blue_lace_moon
Twitterのトレンドで「海洋散骨」を目にしました。
どなたかのTweetを見て、ちょっとググっていたからビックリ(笑)
我が家のお墓問題も進展していないので
めっちゃタイムリーな話題なんだけどねぇ・・・。
実は、我が家には先代のウサっちの遺骨がありまして^^;
どうしようかと悩んでいる間に、母も遺骨になってしまいました。
私、まさか火葬後の遺骨にカビが生えるなんて考えたこともなくて。
旧宅は湿気が多かったので・・・
対策もせずに5~6年になるのかな?
汚れた骨箱を買い換えた際、遺骨にカビを発見してしまいました。
可哀想なことをしてしまった(><。)。。。
今、母の遺骨の近くで一緒にお参りしているけど・・・
ウサっちの遺骨だけ粉骨しようかなぁ~と思い始めています。
散骨は考えていないけれど、
これ以上カビだらけにならないように(涙)
連休明け、「まごころ粉骨」さんにお願いしようかな。
昨年の今日は・・・。
えっと・・・。
昨年の記事を引っ張り出してくるようになって、どれくらいだろう?
中にはこんな( ̄ー ̄; ヒヤリ
口からデマカセみたいなことを書いていた日もある(笑)
闇に葬るべきなんじゃなかろうか。
いゃ、文具の収集は続いていたりする・・・。