真っ暗になってしまって断念^^;
日が差すけれど、肌寒かったな・・・。
今週末まで雨の予報はないから、ガーデニングし放題だぉ^^*
ってか、終わらなかったので自分を慰めているだけ(笑)
購入した苗は40株。
保険として、2株ほど植えずに残しておいた方が良いと書いてある。
いろいろとシミュレーションしながら悩んだあげく、
最もシンプルに並べることにして(T▽T)アハハ!
13株×3列(保険1株)ってことにした(笑)
この計算だと足りないんだけどねσ(^_^;)アセアセ…
![](https://assets.st-note.com/img/1712751577060-5cFvD46rAv.jpg)
今日は15株しか植えられず、明日に持ち越し(笑)
足りない部分は、今週末に花でも買ってこようかな(^^)
過去の振り返り
✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.04.10】••┈┈••✼••┈┈••✼
今、Audibleで知念実希人さんの著書を聴いている
あらすじを読まずに著者名だけで手に取るので、
タイトルからは内容が全く想像できずに聴き始めてしまったけれど(笑)
【機械仕掛けの太陽】
ドキュメンタリー小説のような感じ。
まだ完全に終息しているわけじゃない新型コロナウイルス。
記憶に新しい内容なので、直ぐに引き込まれてしまった。
なんとも言えない感情が湧き上がる。
こんな時、改めて言語化する能力の低さに凹んでしまう(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.04.10】••┈┈••✼••┈┈••✼
おしるこブーム(笑)
今年も、おしるこではなかったが餡子ブームが訪れた。
ブームというか、無性に餡子が食べたくなった・・・って感じかな(笑)
ほのぼの観音米を受け取りに行ったとき、生産者さんからもち米を頂いた。
料理できない私にとって、もち米の消費に躊躇した^^;
だって、美味しいに決まっているから( ̄ー ̄; ヒヤリ
母だったら、炊き込みご飯とかイカめしとか、おはぎとか・・・。
そこで、チャレンジしてみたときに餡子を堪能した(笑)
子どもの泥遊びにも似たおはぎ作りだったけれど、
もち米も餡子もサイコー!
・・・だった┫ ̄旦 ̄┣ フフッ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼