見出し画像

世の中的にはNGの庭(T-T*)フフフ…

チョットだけ庭を覗いてみたら、面白いヒマワリ(笑)
双子の卵ちゃんのような、ヒマワリの双子ちゃん・・・って感じかな(・・;)

あんまり手を掛けてあげられていないけど、
種から育てて中途半端な高さで花が咲いてしまったミニヒマワリ。
ミニとは言え、茎の長さに対して花が大きすぎるというか・・・
茎の長さに対して花芽が多すぎるというか( ̄ー ̄; ヒヤリ


そして、ランタナの花が咲き終わったあとの・・・コレは何?(笑)

長く花を楽しみたいと思って、
マッチ棒のような頭はマメにハサミでチョッキンしていたけれど(笑)
梅雨に入ってから放置していたら、この怪しいモノが付いていた^^;

ググったら、どうやらコレは果実になるらしい(T▽T)アハハ!
画像を見たら、巨峰の房のミニチュアのような感じ(笑)
果実の種には毒を持つらしくて、幼い動物は死に至ることもあるとのこと。
そして、世界的には植えてはいけないベスト100に入っているんだって^^;

ちょっと怖いなぁ・・・。


・・・ってか(笑)
イワダレソウも、植えちゃいけないリストとしてよく見る(T▽T)アハハ!
ガーデニング初心者には良くあること・・・らしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


過去の振り返り

✼••┈┈••✼••┈┈••【R4.07.29】••┈┈••✼••┈┈••✼

笑い話になってしまったなぁ・・・(・_・、)

訪問調査あるある(笑)
亡き母は、訪問調査ばかりではなかった^^;
実は、家族以外に接する時は、必ずと言って良いほど元気を装っていた(笑)
ある意味、母にとってはそれが人付き合いのマナーだったと思えるほど。

私は、何事においても好き嫌いがハッキリしていて、
特に人に対してはあからさまに拒絶してしまう事もあるほど(;゚ロ゚)
母にも頑固なところがあって、
自分の兄妹の次女に対しては激しい嫌悪感を抱いたままだった・・・。
一方で、客商売のおかげなのか社交性が高かった。

・・・見習うべきだと教えられた気がする( ̄ー ̄; ヒヤリ


✼••┈┈••✼••┈┈••【R5.07.29】••┈┈••✼••┈┈••✼

4:30起きで、二度寝していないなんて優秀じゃないか(笑)

今朝、4:00に目覚めて・・・
悩んだ挙げ句に「やっぱ寝よ」と思ったら秒で寝てた( ̄ー ̄; ヒヤリ
夜はあんなに眠れないのに、何なんだよ“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!

このグラフを見ると、何かの法則がありそうな気がするけど・・・。
平均的に4時間って痩せられない言い訳にしても良いかしら?(涙)

覚悟して早く床につくって事を決行した方が良いのかなぁ・・・。



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

いいなと思ったら応援しよう!