![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75529324/rectangle_large_type_2_e4790fef9e5b9d70a57386175615350a.png?width=1200)
Photo by
kan__ma
週末だけど、明日は通常勤務だぁ
春ですねぇ~
なんだかメチャメチャ眠いです^^;
今日も現場は動いていなかったからネタ切れ(笑)
というか
上棟の日が決まっているのに
基礎の養生日数は間に合うのかしら?
---------- 話はガラリと変わりますが ------------
今日は、夢ハウスからお知らせのLINEがありました
家づくり勉強会
2022年4月10日(日)
教えて!!
【家づくりの7つのなぜ?を解決する家づくり勉強会】
①なぜ?国の調査で住宅の平均寿命がたったの26年?どうしてそんなに短いの?
②なぜ?熊本地震で国の基準「耐震等級3」をクリアしている住宅が倒壊してしまったの?
③なぜ?⾼温多湿の新潟県でも⼤⼿メーカーは綿状断熱材を使い続けるの?
④なぜ?柱や梁など主要構造部に集成材を使う会社が多くなってしまったの?
⑤なぜ?省エネ性能が⾼いはずなの各部屋にエアコンが付いているの?
⑥なぜ?シロアリの被害に遭わない為にはどうしたらいいの?
⑦なぜ?シックハウス法で24時間換気が義務付けされてしまったの?
あなたのなぜ?を解決する家づくり勉強会にぜひ、ご参加ください。
開催時間: 9:30〜12:30(受付開始9:00〜)
参加費用: おひとり様500円(昼食付)
定員: 5組様限定
開催場所: 新潟県 長岡市 寺島町830番地
会場名: 住まいの体験博物館(長岡モデルハウス)
行きたかったけど
残念ながら567ワクチン3回目接種と丸かぶり
チョイチョイ開催しているらしいから、別の機会に参加しよ^^*