画像1

わが家に白黒テレビがやって来たころのこと〜高度経済成長期の庶民の暮らし〜

京都・奈良EU協会
00:00 | 00:00
戦後すっかり荒廃してしまった日本は急速な速さで復興し、昭和30年代から40年代にかけて数度にわたる好景気を謳歌することになります。いわゆる高度経済成長期と呼ばれる時代です。

昨年、私は、戦争・終戦・復興を経験したある夫婦を題材にある脚本を書きました。お話の舞台は昭和30年代から盛んに建設された団地。その夫婦は20倍の競争率を突破してその団地に住むことになります。
白黒テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電気炊飯器…次々と新しい電化製品がやってきます。

そして団地の公園には元気な子供たちの
声が響きわたり、夏にはアイスクリン屋が、冬には焼き芋屋が、それに紙芝居屋も夜には夜鳴きそば屋も。

当時、若い夫婦たちの憧れの的だった団地も、今や灯りのともらない窓が多くなりました。

今回は、高度成長期に生まれ育った私たち2人が、幼少期の生活を思い出しながら、当時の日本人の暮らしを振り返ります。

中橋 怜子

🎼 Piano Sonata No.16 in C major, K.545 (Mozart, Wolfgang Amadeus), I. Allegro, II. Andante, III. Rondo. Allegretto
Simone Renzi (Piano)
Creative Commons Attribution-NonCommercial 3.0

🎼 Muzio Clementi, 6 Sonatinas for Piano, Op. 36, No. 1
This file is made available under the Creative Commons CC0 1.0 Universal Public Domain Dedication.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?