見出し画像

【留学準備】留学準備における壁~変圧器や変換プラグ編~



国ごとに違う電圧!

留学準備で、気になる海外の電圧のこと。
国によって電圧は異なるので、よく調べずに日本の電化製品や充電器などをイギリスに持っていき使用すると機械の故障に繋がるから要注意!!

イギリスの電圧と日本の電圧の違い。変圧器は必要?

イギリスではの230〜240V電圧が使用されています。
日本では110Vの電圧が使用されています。
このように日本と電圧の差があるので、日本の電化製品などをイギリスのコンセントの挿すと、故障してしまうんだそう。

ただし、日本で使っていた電化製品でも、変圧器なしでそのまま使用できるものもあります。100V〜240Vまで対応する国際規格の電化製品や電子機器であれば、変圧器なしでそのまま使用できます。
i-phoneやノートパソコンなどは、国際規格のものが多いので事前にメーカーに確認してみてください。

僕の場合、持っていく電化製品は国際規格のスマホノートパソコンだけだったので、変圧器は用意しませんでした。


イギリスでは変換プラグも必要?

イギリスで使われているコンセントタイプは、BFタイプです。(下記の写真)

僕の寮のはUSB差し込み口(下記の写真)があったので、そこからならBFタイプの変換プラグなしでスマホの充電などが可能です。
また、このUSB差し込み口はバスや電車にも付いているので旅行の際は、ケーブルだけあればプラグなしで充電することも可能です!

BFタイプの変換プラグ

国によって変換プラグのタイプも変わる


フランス・ドイツはC/SEタイプ、イタリアはCタイプ。留学中にヨーロッパ各国への旅行も考えているのでC、SE、BFの3種類の返還プラグを購入しました。
多国で使える便利なマルチタイプも販売されてます。

海外電源プラグの一覧はこちらを参考に
海外電源プラグ対応表:ヨーロッパ|サンワサプライ株式会社 (sanwa.co.jp)


最後に

イギリスへ留学するときには、変圧器や変換プラグを持っていきましょう。くれぐれも日本の電圧にしか対応していない電化製品を使わないように注意して下さい。



いいなと思ったら応援しよう!