【HOU】Jose Altuveのサイクル等々
こんばんわ ネタがあれば小出しにしても投稿したいと思い、サイクル達成とのことで号外のような感じで書いていきます。
先日2000本安打達成のJose Altuve選手が今度はサイクルヒットを達成しました!!!
2000本のノート書いてなかった、、、
First career cycle for Jose Altuve. pic.twitter.com/cZqWw3ykxZ
— Houston Astros (@astros) August 29, 2023
Jose Altuve, first Astro to hit a cycle in 10 years. pic.twitter.com/A8xN9Q3L3F
— Houston Astros (@astros) August 29, 2023
Jose Altuveのサイクル達成はキャリア初
Altuveのサイクル達成について、Astrosの歴史の中では9番目であり、球団としては10年ぶりとのこと。
This is only the 9th cycle in Astros history:
— Brian McTaggart (@brianmctaggart) August 29, 2023
8-2-72: C. Cedeno
8-9-76: C. Cedeno
6-24-77: Watson
8-25-92: A. Cedeno
7-18-01: Bagwell
4-8-02: Biggio
7-28-06: L. Scott
7-19-13: Barnes
8-28-23: Altuve
最後の達成時にもスタメンにいたAltuve、またかつて4年連続200安打達成していたヒットメーカーが過去にサイクル未達成だったのは驚きでした。
Here was the lineup that night at Minute Maid Park. The Astros lost to Seattle 10-7. pic.twitter.com/9H4GLaODzA
— Chandler Rome (@Chandler_Rome) August 29, 2023
上記ツイートは、最後のサイクル時のスタメン、私もファン歴がまだ長くなく、わからない選手がたくさん...
ノーヒッターはAstros近年かなり達成しており(2017年から見れば、継投ノーノー含めて5回達成してます)、投手の記録は見ますが、野手の記録は全体を見てもなかったのでよかったです。
これでまた、記録も歴史も積み重ねるフランチャイズプレーヤーですね。ファンとしてはとても嬉しいです。
お勉強のためのリスニングタイムー
Special night for Jose Altuve as he records his first career cycle!
— AT&T SportsNet™ | SW (@ATTSportsNetSW) August 29, 2023
After the @astros win he spoke with @JuliaMorales #Ready2Reign pic.twitter.com/Odpw3tkxIV
聞き取れる英語で数回聞き直すと...
「ホームランだけ残ってたけど、打てて自分でも信じられない」と言ってるような...
間違っていたらぜひコメント等で指摘してください。英語リスニング勉強中でございます。
復調気味のアストロズ
さてさて、最近アストロズお悩みnoteを脱稿したのですが、ここ最近私のnoteを読んでくれた選手たちが、いい感じになって来ています。
Marinersがここ10試合で9勝1敗の勢いで、同じく10試合2勝8敗のRangersを抜き去り、ただいまアメリカンリーグ西地区首位の座を奪い去り、我がAstrosは1ゲーム差を追う2位でございます。
執筆時は2戦連続の2桁得点で大勝と、打線が波に乗っています。(打撃は水物ですからそこは心配)
しかし、どの試合も先発が5回、5回持たずと中継ぎ陣を使う展開に、今後のためにも先発はなるべく球数少なくイニングを消化してほしい、という10月以降を見据えた戦いをしてほしいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114733881/picture_pc_bd27c70e600d597bc71cb70a324b87e7.png?width=1200)
最後に
Detorit Tigers戦の意味不な!?サヨナラスリーランホームランなどありましたが、首位Marinersと1ゲーム差、まだまだ優勝🏆諦めずにシーズン駆け抜けてほしいですね。
短い話題ですが、こんな感じで、小出しにでも出していけるタイミングで出せれば思います。
それではまた!