
Photo by
artofstudy
カランメソッド受講録 ステージ9終了
こんにちは。2021年3月から、NativeCampでカランメソッドを受講しています。カランメソッドって何?という方には、NativeCampのこちらのページからどうぞ。
2022年7月30日、ステージ9が終わり、ステージ10へ進みました!
カランメソッド ステージ9までの受講回数まとめ
ステージ2:回数:通常レッスン 16回、FSR 4回。合計 20回
ステージ3:通常レッスン 21回、FSR 4回。合計 25回
ステージ4:通常レッスン 22回、FSR 6回。合計 28回
ステージ5:通常レッスン 32回、FSR 7回。合計39回
ステージ6:通常レッスン 28回、FSR 5回。合計33回
ステージ7:通常レッスン 30回、FSR 6回。合計36回
ステージ8:通常レッスン 36回、FSR 7回。合計43回
ステージ9:通常レッスン35回、FSR8回。合計42回
(FSR=フルステージリビション。そのステージの最初から最後まで通して復習します)
ステージ9の感想
長かった…。2月から7月までかかってしまいました。仕事が忙しすぎてペースを失ったのが最大の原因です。5月なんて2回しかカランレッスンを受けなかった。気持ちに余裕がないとカランを避けて、もう少し楽なDaily Newsとかを受けがち。
長い期間に渡ったので内容を細かくは覚えていないのですが(現在Readingのパートで復習中)すごく難しくて辛い、という内容はなかったです。そうであれば尚更、淡々と進めればよかったのになあ。なぜサボったのか自分…。
ただ、文章で話せるようになるためのトレーニングとしてカランはとても良いと考えているので、引き続き、ゆるやかに学習を続けていきます。