![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15700029/rectangle_large_type_2_b1efd89e30597efcc076858e61240b3a.jpeg?width=1200)
ClusterなどでMqtt Connection Errorが出たときは、自宅回線がぷららでネットバリアがONになってないかチェックする
もう1年も前なのですが、VRライブサービスClusterのイベントを視聴していたとき、以下の様なエラーが出てまともに見られない、なんてことがありました。
サービスの公式のお知らせや、他の参加者の声を検索してみても、特に同じエラーの人がいない。てことは、自宅のネット環境の問題だということに至りました。
そして、ルーターの設定からなにから調べ上げてたどり着いたのが、契約しているプロバイダー「ぷらら」のネットバリアという機能でした。プロバイダー側で安全対策をいろいろしてくれるサービスなのですが、これが相性が悪かったようです。これ、標準でONになっているんです!
設定画面から入って、以下の様にすべてレベル0、ブロックモニタOFFにしたら、Clusterもちゃんと楽しめるようになりました。
Clusterだけでなく、オンラインゲームみたいに接続を貼りっぱなし系のサービスだと同様の影響を受けることもあるかもしれません。
なので、サービス側には障害なさそうなのに繋がらない~、なんて時は、プロバイダのセキュリティ設定を見直してみると良さそうです。