FOSS4G TOKAI 2024 参加レポート
こんにちは。今年の7月にEukaryaにジョインしたあさひなです。
先日FOSS4G TOKAIに参加してきたので、得た知見やイベントの雰囲気を共有します。
FOSS4G TOKAIとは
概要
FOSS4G TOKAIは、東海地方で開催されているFOSS4Gイベントです。
FOSS4Gとは、Free Open Source Software for Geospatialの略で、 オープンソースの地理情報ソフトウェア群です。
また、FOSS4Gの事例紹介や講習会などのイベントのことも指します。
今年のFOSS4G TOKAIは、8月23日から24日の2日間、愛知大学名古屋キャンパスで開催されました。
1日目には実際に手を動かして学べる「ハンズオン」、2日目にはさまざまなテーマでの講演がある「セッション」が行われました。
参考:FOSS4G TOKAI 2024 公式サイト
私は去年に引き続きハンズオン講師と運営のお手伝いを担当しました。
ハンズオン
ハンズオンの内容
ハンズオンでは、中級者向けに「MapLibre GL JS」を使ったGISデータの表示方法について講義を行いました。
MapLibre GL JSは、オープンソースのJavaScript地図ライブラリで、Web上に2D/3Dの地理空間情報データを可視化することができます。
PMTilesや地形データ、PLATEAUデータの表示方法に加え、レイヤパネルの実装方法や空の描画について、ライブコーディングを通して解説しました。
会場の様子
今回のハンズオンには、MapLibre GL JS初心者からGISの専門家まで、さまざまなバックグラウンドを持つ方々に参加いただきました。
皆さん開始から終了まで熱心に受講してくださり、会場は活気にあふれていました。
さらに、MapLibre GL JSのコントリビューターやPLATEAUアドボケイトの方々も参加してくださり、適宜、専門的な補足説明をしていただけたのも心強かったです。
受講者同士が情報を共有し合い、まるで「みんなで作るハンズオン」のような一体感を感じることができました。
今回のハンズオンで使用した教材はWeb上で一般公開しています。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
https://zenn.dev/asahina820/books/071ba23476fdc4
セッション
セッションの内容
今年のFOSS4G TOKAIのテーマは「デジタルツイン」でした。セッションではPLATEAUや点群データに関するさまざまな講演が行われました。
例えば、PLATEAUデータとオープンデータを組み合わせた分析事例や、QGISを使った点群データの可視化方法、MySQLのGIS機能の活用についての紹介がありました。
どの講演もそれぞれの分野での最新技術や実践事例を取り上げていて、興味深い内容ばかりでした。
その中でも特に印象に残ったのは、「“旧GIS”で地図を描く」講演です。
空想地図作家のりーべさんが手描きの空想地図について紹介してくれました。
空想地図とは、架空の都市を地図として表現したもので、人気ドラマの舞台設定にも使われたことがあるそうです。
デジタル地図についての技術的な話が続く中で、手描きの地図に焦点を当てたこの講演は、とても新鮮でユニークでした!
デジタルとアナログの両方の世界を垣間見ることができたセッションは、まさにFOSS4Gならではの魅力を感じる1日となりました。
会場の様子
どの講演も充実した内容で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。時折、会場から笑い声が聞こえる場面もあり、終始和やかな雰囲気でした!
運営メンバーや参加者の中には、お子さんを連れてきている方も何名かいらっしゃいました。お子さん同士で楽しく遊んでいて和やかな気持ちになりました。
運営としても貢献
私はハンズオン講師だけではなく、実は運営メンバーとしてもイベント関わっていました。
イベント当日には、早めに会場に集合し、設営作業を行ったり、参加者の誘導をしたり、質疑応答システム「sli.do」の管理を担当したりしました。
幸いにも大きなトラブルもなく、スムーズにイベントを進行できて良かったです。参加者の皆さんが楽しんでくれている様子を見ると、運営側としても大変やりがいを感じました。
最後に
今回のFOSS4G TOKAIでは、ハンズオンでMapLibre GL JSを使ったGISデータの表示方法などを解説しました。
個人で学習してきたことを他の方にわかりやすく説明することで、自分自身の理解もさらに深まりました。何より、参加者の皆さんにMapLibre GL JSの魅力を伝えることができ、とても嬉しかったです。
セッションでは、PLATEAUデータの活用事例やこれまで知らなかったツールについても学ぶことができ、大変勉強になりました。
休憩時間や懇親会でGISの専門家の方々とも交流でき、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
EukaryaではFOSS4Gを活用しているので、今後もFOSS4Gイベントを通じて最新の技術を学び続けたいと思います。また、FOSS4Gコミュニティへの貢献も続けていけるよう、努力していきます。
今年のFOSS4G Japanは2024年11月9日から10日に、神奈川にて開催されます。興味がある方はぜひこちらもお越しください!