Euex・オブ・ザ・イヤー2022

早速ですがFAQです

Q.この記事は一体何?

ペンシルパズルAdvent Calender 2022の55日目の記事というわけではなく、パズスク・オブ・ザ・イヤー2022に自薦以外で拙作が選ばれなかった悲しみと怒りと共に、2022年に私Euexが公開した問題を私自身が振り返る記事です。

Q.こんなのがあなたのnote最初の記事でいいの?

そもそも登録してから放置しすぎてたし、なんか書いて置いとこうぐらいのモチベも含まれてるのでいいんじゃないでしょうか?

Q.パズスク・オブ・ザ・イヤー始まる前に書けば宣伝になったんじゃない?

Q.あまり作問してないし選ばれなくて当然だったのでは?

Q.ていうか選ばれなかった人の問題の総集編なんて誰も見向きもしないでしょ

当方只今虫の居所が悪いのでお手柔らかにお願い致します。

本編

というわけで本題です。出した順に古い方から見ていきましょう。
今更ですがそれなりにパズルの内容のネタバレも交えると思うので、先に問題を解いておくことを推奨します。
まぁこんな記事読む人はとっくに私の作者ソートで解答率100%になってると思いますが。

1.Compass(8×8、たいへん)

さて、2022年最初の投稿にしていきなり投稿日時が4月となっております。
なんなら2021年最後の投稿も10月末ぐらいになっていますね。
VRChatにどっぷりハマってそれ以外の森羅万象から離れていた2月末あたりからの時期を置いておいても、それまでの期間マジで何してたんだ私。
何か投稿しなきゃって気持ちで作った記憶があります。

2.へやわけ(10×10、アゼン)

長い期間を空けすぎて焦燥感があったのか、上の問題の2日後に投稿してますね。
投コメにある通りたいへんに感じる人もいるのかなと思いつつも、やっぱりモリモリの大部屋はたいへんの範疇じゃない気がする。
確か左上の5in4×4がやりたくて作ったと思います。

3.ダブルチョコ(10×10、アゼン)

1日おきのインターバルみたいなのがこの頃あったのでしょうか。
見た目はかなり綺麗だと思うけど理詰めは未だによくわかってないです。
9からぶん殴るしかないのかな……。
ところで投稿日はギリギリsemiexp氏のソルバーがダブルチョコに対応する前らしいんですが、そのタイミングでよくこの問題を出せたなぁと。

4.ヤジリン(11×11、たいへん)

ヤジリンの完全点対称はたまに挑戦しては挫折してやめるんですが、今回は運良く形になったみたいです。
ただ、投コメにある最初に出来た10×10のやつの出来が良すぎてそれを超えられる気配がない。

5.のりのり(10×10、アゼン)

ここに来て1日おきの間隔が崩れる。
真ん中の配置を雑に置いたら、変なところに変なチェーンみたいなのが出来ました。
割ときれいにまとめれた気がするけど、むずい。

6.Tapa(10×10、おてごろ)

投コメにもあるけど、今まで上げてた問題が全部難易度たいへん以上で、「易しめな問題も作らないと!」って気分になりました。
みなさんもたまにこうなりませんか?
そんでもってらくらくを作ろうとすると途中で気持ちよくなっちゃって、最終的にそこまで易しくなくなる。
この問題に関しては頑張って抑えたほうじゃないでしょうか。

7.チョコナ(10×10、アゼン)

そんでもって結局すぐ難易度高めのやつ作っちゃうんですよね。
ふと唐突に「任意の2×2の範囲で黒マスの個数がちょうど3個にはならない」を使いたくなって中央の11とその周りの1234を置いたあと、外周から決まらないようにこねくり回していたらよくわからないことになりました。
にしても投コメの「忘れられてそう」って失礼だな。

8.ぬりかべ(10×10、たいへん)

ここに来て作った当時のことを思い出せない問題が来ました。
どんな感情で盤面に6を置いてたんだ……。
13いいねは拙作としては反応が上々。

9.タージ・マハル(10×10、たいへん)

エディターが出来た記念でこしらえた問題ですね。
原案に携わってる身としては触れずにはいられなかったので。
ただ、このパズルいい感じに作るの難しくない?

10.ぬりめいず(10×10、たいへん)

パズスクオブザイヤーで自薦しようとして一旦取り下げたのですが、
削除票が掲載される不具合で表示されてしまったので開き直って自薦したことにしています。
自薦コメントでも触れてるように全体的に部屋の塊が大きいぬりめいずが好き、というより1×1部屋がズラッと並んだぬりめいずをあまり良く思ってないところがあるんですよね。
これは個人的な感覚であって「絶対やるな」と言ってるわけではないので悪しからず。

11.Aqre(10×10、アゼン)

ムズない?

え、ムズない?

いいね数1なのもやむなし。

12.Statue Park(7×7、らくらく)

パズスクの運営が移管した記念問題。
コメントで指摘されてるけど、下の白丸はどうしようもないよ……。
今見るとらくらくにしては少しやんちゃな気もする。

13.Statue Park(10×10、たいへん)

先の問題でStatue Park熱が入ったのか、ここから4問ほど表出が反転対称のStatue Parkが続きます。
投コメを書いた私よ、これちょっとどころじゃなく普通にしんどい気がするぞ。

14.Statue Park(10×10、たいへん)

反転対称Statue Parkの2問目。
この見た目のまとまり方で理詰めあるのすごくない?
この問題もパズスクオブザイヤーで自薦しようかなと思ったけど、綺麗すぎて他の場所で別の人も見つけてそうだなと思ってチキりました。
そして投コメを書いた私よ、「軽め」ではなくない?

15.Statue Park(10×10、おてごろ)

反転対称Statue Parkの3問目。
多分ここでまた難易度を落としたい症候群が発症しましたね。
自薦するほどではないけど我ながらけっこう好きです。

16.Statue Park(10×10、おてごろ)

反転対称Statue Parkのラスト。
投稿当時はらくらくでしたが、多分拙作で初めて難易度詐称かもしれないアラートのびっくりマークがついて、難易度を上方修正しました。
先のたいへん2問から当時の私の難易度感覚が迷走していたのが感じ取れますが、この問題については……どうなんだろう。
この配置のコンセプトで唯一解にできたのは割といいと思ってます。

17.へやわけ(10×10、おてごろ)

ベタベタな数字縛りへやわけ。
下の方はわりと苦し紛れで置いた記憶もあるけど、縛り抜きに真面目に頑張って考えた配置よりこういうののがいいね数伸びちゃうんですよね。
にゃーん。

18.ヤジリン(10×10、たいへん)

縦を向いた2を横から0などで制御する系のおてごろを作ろうとしたら偶端が生えてしまったやつです。
投コメの私も言うことがなさそうですが、今の私もこれ以上言えることはないです。

19.スリザーリンク(10×10、アゼン)

1つ空きで斜めに向かい合った3で2を発生させて、それを絡めて斜めの023や斜めの323に派生するやつをやりたかった問題。
表出からそれを使うことを感じさせないことも目指していたんですが、結構カモフラージュできてるんじゃないでしょうか。
え、見え見え?ごめん。

20.LITS(10×10、アゼン)

置けるテトリミノ4種類すべてにPペントミノ形の2択をくっつけようとしてこねくり回した結果の産物。
それらの接続に使ってるピースが必要最低限しかない。
簡単には決まらないようにしてたなぁという思い出ぐらいしかないです。

21.ヤジリン(12×12、アゼン)

あまり見ないタイプの偶端の繰り返しで作問しようとしたら、初手が普通の偶端になってしまいました。
いいね数はそれなりですが、ヤジリンに関しては「ヤジリンだからなぁ」みたいなところもある気がする。
ところで10×10に入り切らなかったにしてもなんでこのサイズなんだろう。

22.ぬりかべ(10×10、アゼン)

大きい数字を表出の間を通すように伸ばす問題。
終点が外周に接しているので、同じシマとの2回以上の頂点接触や終点以外での外周隣接、外周に接しているシマとの頂点接触で黒マスが分断されます。
我ながら教養的な問題になってる気がする。
大きい数字のカウントが面倒なぐらい。

23.ヘヤジリン(変種、10×10、たいへん)

Euexさんの貴重な変種ルール。
投稿当時の直近に別の方が同じルールで出題してるのを見て模倣しました。
1×1部屋で空きスペースを埋めるようなことをしたくない、という気持ちで作問していました。
この手のルールは大きめの部屋が多いほうが映える。

24.ダブルチョコ(10×10、アゼン)

最初はただの形探しのつもりだったのがなんか増えました。
7のピースを環状に繋げられないというユニークネスが使えたり使えなかったり。

25.LITS(10×10、おてごろ)

先程のLITSとはうってかわってわかりやすさに重きを置こうとしました。
2択の片方を一瞬で否定する流れ。
右端の詰めをもうちょっとどうにかしたかった。

26.スリザーリンク(10×10、たいへん)

1と3でできたヘキソミノの形を思いついて作りました。
0220は頻出形なので1と3の形のヒントになるかなと思って添えました。
問題全体としてはいい感じだけど、この形についてはこの問題以外で見ることはもうない気がする。

27.∀人∃HEYA(10×10、アゼン)

鷹野リン氏の疑問に対して手を動かしてみたらできてしまった。
作ったというより見つけた感じなので言うんですけど、これで決まるもんなんですね……。
ちなみに作ろうとする時、一定の大きさ以上の奇数×奇数の長方形に分割するのがまず意外と難しいです。

28.∀人∃HEYA(10×10、たいへん)

これも見つけた寄りの問題。
最後の左下4の部屋とかよく決まってくれたなぁと。

29.Statue Park(7×7、らくらく)

例題募集に応募して、採用された問題①。
他にStatue Parkの投稿がなかったから採用された説もあります。
それでも例題としては割と理想に近い感じで作れたかなという感触。
みんなもっとStatue Park作れ。

30.キンコンカン(6×6、らくらく)

例題募集採用作②。
これはたしか他の人もキンコンカンを作ってたのを見てから「もっと例題っぽくできるんじゃないか」みたいなノリで手を付けた気がします。
意気込んで作った割に例題としては正直及第点ぐらいかもしれない。
ミニサイズらくらくとしては良。

31.ぬりみさき(10×10、おてごろ)

例題募集採用作ラスト……の前になぜかはさまっている関係ない問題。
真ん中の白マスの道が全てみたいな問題ですね。
パッと作った割にはぼちぼちな出来かも。

32.Compass(6×6、らくらく)

今度こそ例題募集採用作ラスト。
実のところ「みんなこのパズルの例題作れ」という圧を込めた投稿だったりするので、そのまま他の作品が出ずにこれが採用されて「あれれ?」と思ってました。
もっといい問題に差し替えられてほしい。

33.ぬりかべ(変種、10×10、たいへん)

Nuriminous。
WSPC応援作みたいなものを投稿するイベントの問題。
見つけたので作ってみた感じなので、後にあるもう一問と比べるとこっちはあんまり個人的に印象に残っていないです……。

34.ぬりかべ(変種、12×12、たいへん)

Nuriminousその2。
前述同様のイベントの問題。
左上と右下の4つずつの位置を決めて、IとXを置いてからひたすら祈るように残りを配置していました。
ところで未だにこれをぬりかべ変種として置いておいていいのかほんのり不安です。

35.チョコバナナ(10×10、アゼン)

輪の中を通るエの字型の8がやりたくて他の数字の配置に苦心してました。
今回は下に10の輪を置きましたが、9でもおもしろい形が作れるので何らかの形で出したいです。
いや誰か出してください。
他力本願。

36.チョコバナナ(10×10、たいへん)

上の問題でもちょっと触れてるみたいに、このパズルは置きたい配置を置いた後の残りの処理が難しいと思います。
元は2~9の配置がある程度それだけで決まるのをテーマにしていたので、周りの数字をその決定に絡めたくなかったけど厳しかったです。
そういう意味ではチョコバナナは結構LITSに似てるかもしれない。
ホンマか???

37.天体ショー(10×10、アゼン)

ムズない?(2回目)

確か投稿よりだいぶ前に作ってChromeのタブに放置していたのを放流したものです。
というわけで作った時の記憶が殆ど無い。

38.ダブルチョコ(10×10、たいへん)

数字は6と7のみという縛りだけでなく、黒も白もひとつながりという縛りも課してました。
その上でできるだけブロックの組まれ方を単調じゃないようにもしていました。
頑張って作った割に出来たものは地味。

39.∀人∃HEYA(10×10、たいへん)

なぜか知らないけどたまに来るへやわけの大部屋欲(?)を、あえて∀人∃HEYAで消化しました。
勢いで部屋を置いた割にはすっきり決まってくれました。
いや決まり方はあまりすっきりじゃない気もする。

40.Instructionless(8×8、アゼン)

これも投稿よりだいぶ前に作ったものの放流です。
1つだけ例題に落とし込めているか不安になっているルールがあって、それさえ分かればそこから導ける手筋で本題の難易度がガクッと落ちるのですが……。
解けてる人はいるので伝わりはしてるんだろうけど、厳しいなぁという感じです。
圧巻のいいね数0。
楽しかったとコメントしてくれた人もいいねはしてくれなかった。

41.チョコバナナ(10×10、たいへん)

ここから最後までほぼほぼパズスクアドベント用の投稿です。
頑張って数字を配置した上の2問より、「このすみっこの形、中に12も11も入れれるなぁ」から雑に拵えた問題のほうが伸びる。

42.バッグ/Cave(10×10、たいへん)

2の斜めに数字を置いて壁を作るという主題で作り始めました。
ということしか覚えてません。
今解き直した感じそこまで壁になってないような気も……。

43.ストストーン(10×10、たいへん)

投コメの「一か八か」というフレーズだけで作り始めました。
ということしか覚えてません。
この辺こんな最近なのにこうも覚えてないもんなのか。

44.美術館(10×10、おてごろ)

白マスメインでゆるくささっと決めさせる方向性。
この問題に限らずなんですが、美術館を作る時って黒マスの配置を決めるの難しくないですか?
結局ありがちな90°回転対称になりました。
これなら数字の位置も点対称とかにしたほうが良かったかなと今更ながら思ったり。

45.アイスダンス・ペア(10×10、たいへん)

斜めに並ぶ黒丸の間に斜めの線を通す初手から作り始めました。
初作成ながら結構上手く出来たんじゃないでしょうか。
このパズル特有の斜めループが先に決まりがちな点は個人的にはあまり気になっていなかったりします。

46.ダブルチョコ(10×10、たいへん)

ここで一旦アドベントと関係のない投稿。
構造を思いついて、それがうまく収まってしまったので勢いで投稿しちゃったけど、アドベントのダブルチョコの日を待てばよかったと後悔してました。
それにしても、パズスクオブザイヤーでも自薦させてもらったけど、この問題もっと評価されてもいいと思ってる。

47.家族写真(10×10、たいへん)

外周の2択。
それ以上でもそれ以下でもないです。
個人的に盤面が少し見づらいと感じていて、ひと塊の黒丸にもうちょっと塊感がほしいと思ってます。
それで昔こんな提案をしたことがあるのですが、誰の気にも留められなかったですね。
なんか自分の感覚が信じられなくなってきた。

48.Ivy / 三叉路リンク(6×6、たいへん)

その昔、Ivyに全マス通過ルールを幻視していた頃にこんな問題を出そうとしていたことがあり、それを普通のルールでリメイクしようとこねくり回した産物です。
三叉路と三叉路の間の線をなるべく伸ばそうとしたけど、数字を回り込ませるのが上手くいかなくて結局最短経路に。
そしてなんやかんやあって周りが大きい数字で埋まって結局全マス通過に。
12を1マス右にずらして11に変えても唯一解な気がするし、全マス通過ではなくなるけどそっちのほうが綺麗なのでは……?と今見返して思いました。

49.ダブルチョコ(10×10、アゼン)

先の問題で出したいダブルチョコ出しちゃったからどうしよう、と思いながらアドベントのダブルチョコの日に手癖だけで作った問題。
とりあえず灰マスで模様作りがちだし、なんとなく置いてみた大きめのピースから変な決まり方が生えて難易度上がりがち。

50.ダブルチョコ(10×10、たいへん)

この日はなんか2問作りたくなっちゃったみたいです。
大きい塊の分割は内部の数字を極力なくして周辺から決めれるとかっこよくて好きなんですが、10×10が狭いのと短時間で作ろうとしてたのと先の問題が難しめなので多少は難易度を下げたいのとで結局数字は出して作る方向に。
よく見ると数字全表出だな……。

51.愛のカタチ(10×10、たいへん)

ついに2022年最後の投稿です。
アドベント用の問題……として作ろうとしていたら間に合わず、イベント終了後に放流した問題。
うーん、締まりが悪い。
ちなみに2023年の年始最初の投稿で複数解やらかしていたので幸先も悪かったです。
残念すぎる年越し。
問題そのものについては、このコンセプトと配置で紛れを増やすのは限界があるなと思いました。

まとめ

いかがだったでしょうか。
いかがもクソもないか。
ほぼほぼ自己満足みたいな記事ですが、もし仮にここまで読み切った人がいるならば、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
こうやって振り返ってみると、自分でもいまいちな問題を結構出している気がするな?
そりゃオブザイヤーで箸にも棒にもかからないわって感じで。
来年は1票ぐらいは誰かの印象に残って他薦をもぎ取りたい気持ちがありつつも、これからも部屋の隅でうずくまるように細々と慎ましく投稿していくと思います。
いいねや感想コメントはドシドシ送ってくれよな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?