ライブ配信をテレビ画面で観るには ミラーリング
2020年、新しい生活様式では配信で楽しむようになった音楽ライブ。我が家ではiPhoneをテレビモニターにミラーリングして大画面で視聴しています。iPhoneまたはiPadをアップル純正の「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」とHDMIケーブルを使ってテレビに繋ぐだけで、特に何も設定せずiPhoneの画面がテレビモニターに映りました。
今のところ
・Streaming+(イープラス)
・ツイキャスのプレミア配信
・ニコニコ生放送
・LivePocket-Ticket-
は動作確認済み。問題なくライブ視聴できています。ミラーリングできても縦のスマホ画面が表示されているだけの場合もあって焦りますが、そんな時は「全画面で観る」的なマーク(💢←こんなやつ?)を探して押すと良い感じにテレビ画面に映るはずです。ツイキャスも画質など良い感じになるまで色々といじってみましょう。
ツイキャスのお茶爆も、ニコ生のコメントも繋いだままスマホ画面で操作できました。
ケーブルを繋がなくても無線で接続できる方法もありますが、有線の安心感が好きです。