見出し画像

約30数年前の痛い話し〜前十字靭帯断裂①

膝を怪我した時の話しです。
痛い話しなので、苦手な方はスルー下さいね。

高校1年の頃の私は、バンド活動に勤しんでいた。勉強より、バンド(笑)
そんなある日。体育の授業があり、跳び箱を楽しんでいた(笑)
跳び箱好きだった私は、めっちゃ真剣に授業を受けていたのたが、先生に「着地したら動くな」と言われ、何を勘違いしたのか、膝を伸ばしたまま着地。
一回目、なんか変だ。
2回目、左膝がグニャっとなり立てなくなった。
やっちまった。
左足を着くと膝がグニャってなり歩けなくなる。
保健室でテーピングしてもらい、一日なんとか授業をこなし、友達が部活やすんで一緒に帰ってくれた。
歩けないから大変だった。
それから、母と整骨院へ。
「これ、靭帯切れてるから整形外科紹介するね」と言われ、松葉杖を借りた。
パンパンに腫れた膝をかかえ、紹介された都内の整形外科へ。
診断は前十字靭帯断裂。
スポーツ選手がやるやつ。跳び箱で切れたと話すと、爆笑された😅
入院し手術が決まった。
手術は下半身麻酔で、笑気ガス使われなかったから、手術中もなにをされてるのか丸聞こえ。
内視鏡カメラが故障し、先生激怒!
私、恐怖に怯える。ドリル音、骨を叩かれる衝撃。
寝かせてくれよ😥
そんな手術であった。
術後はめちゃめちゃ痛い時間が私を襲う。

今日はここまで。


いいなと思ったら応援しよう!