臨床現場における医師のコミュニケーション|がん患者さんとの信頼関係構築 PART2
製薬企業向けマーケティング支援を行う株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部の城前です。
5回シリーズでお伝えする乳がんの実症例を用いた医師のインタビューセミナー、第2回の今回は「家族背景・キーパーソン」についてご紹介します。
ウェビナーの概要
実施日:2024年2月27日(火)
演題:臨床現場における医師と患者さんの コミュニケーションをひも解く ~がん患者さんとの信頼関係構築~
演者:坂井 威彦 先生
(公益財団法人がん研究会有明病院乳腺センター副部長)
Part1 乳がん患者さんの自覚症状と受診のきっかけ
Part2 家族背景とキーパーソン
Part3 ステージ別の告知における臨床の実際
Part4 遺伝子検査と化学療法
Part5 メンタルケア・他科連携・製薬企業への期待
前回のPart1も、ぜひ合わせてお読みください。
本記事では、ペイシェントセントリシティにおいて重要な情報である家族背景・キーパーソンに関する医師の観点を紹介します。
家族背景は患者の個別性を明らかにするため欠かせないものであり、また、キーパーソンは文字通り治療方針の決定にかかわります。こうした点について、医師は臨床でどのような情報に着目し、思考し、個々の対応を実施しているのかをお話しいただきました。
医師の思考に沿った臨床理解を深めることが、MR研修や製品開発などのヒントに少しでもなれば幸いです。
乳がんの実症例を用いたインタビュー
インタビューにお答えいただいたのは、引き続き坂井威彦先生(公益財団法人がん研究会有明病院乳腺センター副部長)です。
症例データは弊社が独自運営している電子カルテデータシステム「ユカリアデータレイク」からピックアップし、企業様のMR研修などに活用いただいているもので、仮想症例と比べてより明確に医師の思考の実際をお話しいただくことができます。
家族背景|電子カルテデータから分かる患者情報と活用
電子カルテデータは、患者さんの状況を把握し一人ひとりに最適な医療を実施していくための記録です。
そのため、疾患の情報だけでなく、特にテキスト記載された部分には患者さん個人の家族背景やキーパーソン、社会環境・介護支援状況など、薬剤選択や治療方針を左右する重要な情報も記録されています。
それらの情報の中で、医師がどのポイントに注目し、どのように考えているかを把握することは、なぜその治療方針なのか、なぜその薬剤選択なのかといった臨床の理解につながります。
坂井先生による解説
それでは以下に、坂井先生へのインタビューより「家族背景・キーパーソン」の着目点、考え方についてのコメントをご紹介します。
家族背景について
キーパーソンについて
まとめ
インタビューの第2回として、家族背景・キーパーソンの着目点や考え方についてご紹介しました。
次回Part3では、ステージ別の告知についてお知らせいたします。
ユカリアでは、
独自の電子カルテデータベースと専門家(医療従事者・アカデミア)ネットワークを強みとした、製薬企業様のマーケティング・営業活動をご支援する調査・コンサルティングを行っています。
詳細や事例にご関心のある方は、以下までお気軽にお問合せください。
株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
お問合せ窓口メールアドレス:pharma.biz@eucalia.jp
【製薬企業の方へお知らせ】
■ MR研修に活用できる実際症例データのご提供
今回使用した症例のもととなる当社の電子カルテデータベース「ユカリアデータレイク」は、個人情報はじめ諸課題をクリアする加工を行い、このように臨床の実際を把握するニーズがあるパートナー企業に提供することで臨床研究やMR研修にお役立ていただけます。
他社データと異なる点として臨床を深く理解できる背景情報が含まれるテキスト情報(定性データ)の解析が可能な点があります。データから医師の思考インサイトを仮設し、MR活動の向上を検討する教育研修者さまにご活用いただいています。
■製薬企業向け 営業活動支援サービス
弊社のご提供しているコンサルティングサービスの概要をまとめております。独自のアセットを活用し、製薬企業さまの営業活動のPDCAをトータルでサポートいたします。
https://eucalia.jp/service/pharma/