見出し画像

メンバーシップの特典内容を充実化していきます|Etsy ショップ運営

どうも、244です。今回は、運営中のメンバーシップの特典内容についてのお知らせです。今後、特典をさらに充実化させていきます。


現在は、ショップのデータなどを公開する「ショップ運営録」をメイン特典としており、月に3〜4本のペースで最近は更新中です。「ショップ運営録」がメイン特典であることはこれからも変わりません。

特典記事を増やします

今後は、さらに単発の特典記事を増やしていきます。現状ですと下記4本がすでに公開されています。

とはいっても、これらはあくまで「おまけ」であり、更新頻度や記事のボリューム(文字数)などはその都度変わります。さすがに月に最低でも1本は更新しようと思っていますが、引き続き「ショップ運営録」がメイン特典であることはご了承ください。

今回は、要するにぼくの意気込みの話となります。「これから特典記事増やしていくぞー!」という気持ちの表明です。

ここで「特典記事を毎週1本更新します!」というふうに約束してしまうと、noteの運営自体の負荷が増え、そもそものEtsyショップ運営に費やす時間が減ってしまい、本末転倒になる可能性があります。ご理解いただけると幸いです。

無料、有料、特典記事の違い

今後も無料記事は並行して公開していきますが、以下のような方針で更新していく予定です。


無料記事
・Etsyショップ運営初心者が知っておくべきだと思うこと
・トレンド関連の情報など

メンバーシップ特典
・ショップの実績公開(メイン特典・月2〜4本更新)
・経験から得た知見など(おまけ・特典記事・不定期更新)

有料記事
・販売単価が500円以上の過去の有料記事はそのまま単品販売を継続
・Etsyというカテゴリーから少し外れそうな内容かつ有益なもの


ぼくのnoteのメインコンテンツは「無料記事」か「メンバーシップ特典」になっていくとお考えください。

単品での「有料記事」については、今後運営をしていきながら考え、必要に応じて公開していきます。ここはまだ模索中です。

運営録にあった「知恵袋」について

これまでは「ショップ運営録」に「知恵袋」というセクションを最後に用意して、そこで知見を共有していました。今後は、この「知恵袋」の内容が特典記事として分けて公開されるとお考えください。

その場の気分で運営録に知恵袋的なものを今後も継続して含めていくこともあるかもしれませんが、今後の方針としては、運営録から「知恵袋」が登場する頻度が減り、その分、特典記事が増えていくイメージです。

過去の有料記事の一部を特典に変更

あわせて、過去に単品販売をしていた下記3つの記事の販売を終了して、メンバーシップの特典としました。

メンバーシップ参加者の方で上記の記事が気になっていた方は無料で読めますので、ぜひチェックくださいませ。

すでに単品で購入された方には本当に申し訳ないのですが、今後の特典充実をがんばっていきますのでご勘弁いたければ…幸いです…

充実した500円プランに向けて

メンバーシップの金額は、最安プランで月500円です。ここの特典をどんどん充実化させていくほうが参加者の方にはお得だと思いました。

毎月ワンコイン、コーヒー1杯分の金額で、ひとりのEtsyショップ運営者の知見をだいたい追うことができる。

500円を「コーヒー1杯分」だと思えば高額ではないですが、みなさんの大事なお金のはずです。日々の生活費や趣味費、交際費、臨時費などから捻出していただいている貴重な資金の一部だと思います。

毎月の500円で得られる特典をどんどん充実させていきたいと思います。

メンバーシップ、気になっている方はぜひ下記から詳細チェックくださいませ〜

* * *

ということで、今回はさくっとの意思表明でした。

ではでは〜

Etsy関連記事を読む
累計80本を突破したEtsy専門マガジンを、目的ごとにまとめて探しやすくした目次をご用意しています。他の情報も探したい方は下記をご覧ください〜

ショップデータ公開中
メンバーシップの参加者限定で、ショップのアクセスから売り上げ情報までを含めた赤裸々な運営録を公開中です。詳細は下記です〜

いいなと思ったら応援しよう!

244|Etsyショップ運営中
いつもありがとうございます。発信の質をさらに高め、継続もできるよう精進してまいりますー!