
ピンタレスト集客で商品が1個売れるまでの1年間のデータ公開と運営記録
どうも、244です。先日、ついにピンタレスト経由でEtsy商品が購入されました!

Etsyには「シェア得」という仕組みがあり、この固有リンクをSNSなどの外部サイトに設置して、そこ経由で購入がされると手数料が安くなるというものです。
現状、この「シェア得」のリンクはピンタレストのみに設置しているので、ここが「1」となったことが「ピンタレスト経由で売れた」ということになります。
今回は、「ピンタレスト集客ってどうなの?」「商品売れるの?」「運営難しいの?」などと感じている方に向けて、ぼくなりの運営の記録を公開してみます。
ピンタレストでの集客をがんばろうと思っている人は、ひとつの体験談としてご参考ください。
留意事項
こちらのnoteの内容は、ピンタレスト攻略方法として「こうすればうまくいく」というようなものではなく、あくまで個人の経験談です。有用な情報が含まれるよう書いてはいますが、成功を保証するものではなく、ヒント集のようなものだとお考えください。筆者自体、現在も試行錯誤中です。
なお、ここではピンタレスト上で「インプレッション」と呼ばれている数値を「閲覧数」と表記しておりますのでご了承ください。
アカウント基本情報
まず最初に、ピンタレストのアカウント自体のデータを公開します。運営しているアカウントは下記になります。
ここから先は
11,182字
/
37画像
いつもありがとうございます。発信の質をさらに高め、継続もできるよう精進してまいりますー!