
ブルースター/キョウチクトウ科
全身が柔らかい毛に覆われていて、フランネルのような優しい手触りの花。
“ something blue ” で花嫁さんのブーケによく使われたり、淡い水色と紫色が赤ちゃんの産着を連想させたりする、何かと “ 暖かい ” 印象のお花です。
しかしながら、切り口から白い乳液が溢れてそれが茎や葉のあちこちについて白く固まっていたり、皮膚につくとかぶれそうな気がするのがちょっと厄介だなと思っていました。
最近お花屋さんの店先のバケツの中に入れられていたこの花を見て、意外と可愛らしいではないかと思い、描いてみました。
フランネルのような柔らかな質感を描くのに手間取っていると、葉っぱの脇から新芽が伸びて来て、折角なのでそれも描き添えました。

そちらはホワイトスターと呼ばれます。
ご覧いただき、ありがとうございました😊